トップページ > デジカメ > 2019年05月16日 > S/iJvhHR0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1024 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-N32O)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-cmEo)
Nikon Z 6 / Z 7 Part66
デジカメinfo part136

書き込みレス一覧

Nikon Z 6 / Z 7 Part66
741 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-N32O)[sage]:2019/05/16(木) 21:11:15.53 ID:S/iJvhHR0
Z6 50/1.8s ISO10000
http://2ch-dc.net/v8/src/1558008505712.jpg
肉眼ではかなり真っ暗です。
デジカメinfo part136
626 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-cmEo)[sage]:2019/05/16(木) 21:27:16.35 ID:S/iJvhHR0
>>607
ローライトAFは流石に生物は向かない、静物でないとw
でも通常のAFでも肉眼ではっきり見えないような暗いところまでピントが合うよ

みんなZ6買ってファームアップしてごらんよ
デジカメinfo part136
628 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-cmEo)[sage]:2019/05/16(木) 21:36:00.47 ID:S/iJvhHR0
αって、右目か左目か選べないんだな。
デジカメinfo part136
629 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-cmEo)[sage]:2019/05/16(木) 21:38:15.84 ID:S/iJvhHR0
αは人物が遠くにいて顔全体が被写界深度内にある時に、
右目と左目のマークが行ったり来たりして意味が無いな。
Nikon Z 6 / Z 7 Part66
749 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5eda-cmEo)[sage]:2019/05/16(木) 21:42:24.61 ID:S/iJvhHR0
>>744
オートだけど、下限設定してあるので実質1/125固定、絞り開放固定で撮り歩いてる
ISOだけ変わる感じ
夜景を手持ちで手ブレを気にせず気軽に撮れる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。