- PENTAX K-3/K-3II Part51
36 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2019/05/16(木) 09:09:20.90 ID:3s2/vhxh0 - >>34
K-5ならなんとかなったが K-3は合焦判定が極めて遅くなってシャッターが切れないパタン
| - PENTAX K-3/K-3II Part51
37 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2019/05/16(木) 09:35:10.20 ID:3s2/vhxh0 - k-5は一点のエリアが大きくて
k-3は点が増えたが一点のサイズが小さくなって逆に中抜けしやすいのと ボケてる向きのわかるボケの範囲が狭くなってるので 最初のピント合わせや一旦ボケたときに逆向きにレンズ駆動しやすい。
|
|