トップページ > デジカメ > 2019年02月17日 > cbjiR9eT0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010002020000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2361-IkAN [123.230.106.108])
名無CCDさん@画素いっぱい
OLYMPUS OM-D E-M1X Part1
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part6
【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談 #2

書き込みレス一覧

OLYMPUS OM-D E-M1X Part1
235 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2361-IkAN [123.230.106.108])[sage]:2019/02/17(日) 08:13:05.96 ID:cbjiR9eT0
>>226 >>227
白鳥や鷺はわりと真っすぐに滑空するけれど、
その他の鳥は頻繁に方向転換するので難しいのでは?
記載すると、「撮れなかった。どうしてくれるんだ?」とかクレームつける人が
出て来るかもしれないし。
もっとも、真っすぐに滑空する鳥なら、昔のE-3やE-5、E-30とかで十分追えたけどね。

野鳥の行動を観察しながら撮影失敗を繰り返すうちに、いつの間にか生態を理解して、
それでも気まぐれの行動は予想できないので撮影失敗を繰り返して、
苦労の末に撮れた写真には愛着がわくし、それまでの過程が楽しいんだけどね。
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part6
437 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2019/02/17(日) 12:48:15.54 ID:cbjiR9eT0
キャプチャーでいちいちロックしてる方がよりうんこだと思うの
【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談 #2
698 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2019/02/17(日) 12:52:54.83 ID:cbjiR9eT0
>>696
カーボンって重さだけじゃないんだから(震
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part6
439 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2019/02/17(日) 14:42:17.28 ID:cbjiR9eT0
>>438
あのね、押すところあるでしょ
そこねじるとロックかかるんだよ
【お気軽&コスパ重視】三脚&一脚 購入相談 #2
705 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2019/02/17(日) 14:48:39.28 ID:cbjiR9eT0
>>704
大丈夫だ
お前は間違ってなんかいない
間違っているとすれば、スリックってことだけだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。