トップページ > デジカメ > 2018年12月26日 > KCdSurmNp

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1037 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp61-sR77)
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part66
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part28
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part53

書き込みレス一覧

FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part66
168 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp61-sR77)[sage]:2018/12/26(水) 17:28:07.58 ID:KCdSurmNp
>>165
基本的に売れないカメラが捌かれるだけだぞ
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part28
981 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp61-sR77)[sage]:2018/12/26(水) 17:33:57.65 ID:KCdSurmNp
>>980
で、それじゃT3に手ぶれ補正乗ってないのは言い訳できないよね
ソニーがA6500に普通に手ぶれ補正乗っけてきてるその事実があるだけで
いくら信者が頑張って擁護しても、虚しくなるよ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part53
297 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp61-sR77)[sage]:2018/12/26(水) 18:35:36.06 ID:KCdSurmNp
フォトヨドバシですらこの有様か…
かろうじて見られる絵は16mm寄りばかり

レンズの質ってよりも、純粋に
日常で使うには画角が難しいんだよな〜

http://photo.yodobashi.com/fujifilm/lens/xf8-16_f28r/
http://photo.yodobashi.com/fujifilm/lens/xf8-16_f28r/02.jpg
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part53
303 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp61-sR77)[sage]:2018/12/26(水) 19:23:02.21 ID:KCdSurmNp
>>301
おっしゃる通り画角が問題なのだが
無理やり歪曲補正しなければ
少しはマシになるだろうけどね
コスパ的に考えて流石に周辺はひど過ぎるかな〜
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part28
985 :名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp61-sR77)[sage]:2018/12/26(水) 19:26:11.82 ID:KCdSurmNp
信仰心が強まり過ぎると
同じユーザー同士だろうが
富士フイルム様に「意見」したり「批判」する者が許せなくなるのよね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。