トップページ > デジカメ > 2018年11月22日 > ZgKSdyU7C

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001100111001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0Ce7-2wM0)
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part52

書き込みレス一覧

FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part52
120 :名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0Ce7-2wM0)[]:2018/11/22(木) 01:53:00.98 ID:ZgKSdyU7C
>>116
ボディがT3ならそこそこなんとかなるよ。
前スレでXF50-140について指摘したけどXの高級ラインの望遠レンズはXF100-400もXF80も
同じで口径食がやや強い。小型化のためにそこに許容ラインを引いてるんだろうと思う。
個人的にはずっと使いにくさを感じていたけど、
この問題はT3+アダプタでかなり解決できるようになった。
お題とは少しズレるけど50-100/1.8などは描写のレベルは相当高いと思う。
動体前提でT2以下だとあまりおすすめしにくいが。
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part52
124 :名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0Ce7-2wM0)[]:2018/11/22(木) 09:59:13.94 ID:ZgKSdyU7C
>>121
要するにあの方向(収差がっちり補正)で作るなら本来もっとデカくしないとダメ。
設計目標が自分個人的にはアンバランス。
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part52
127 :名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0Ce7-2wM0)[]:2018/11/22(木) 10:55:29.78 ID:ZgKSdyU7C
LenstipはフジXのレンズ評価では毎回「高い」って言うんだよ。
確かに高いとは思うけど実質高いかどうかまではあそこの評価だとよく分からん。
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part52
142 :名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0Ce7-2wM0)[]:2018/11/22(木) 13:41:40.08 ID:ZgKSdyU7C
>>139
その2本とも特殊レンズはED1枚だけでしょ。
XF80はEDx3、スーパーEDx1、非球面x1で、あんだけやってるマクロそうない。
結果に繋がってるかどうかは別としてね。
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part52
145 :名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0Ce7-2wM0)[]:2018/11/22(木) 14:33:27.56 ID:ZgKSdyU7C
>>143
その結果がどこに出るかの問題…というか、単純比較にあまり
意味がないと言ってるだけで、別に擁護してるわけではないんだが。

>>144
> 星で1〜2EVも減光したら大変なロス
例えばEF16-35/2.8IIIの周辺なんて-4EV以上落ちる。
超広角域は欠点がたくさんあるのが普通だから評価は簡単ではない。
アクロバティックなのは大抵キミの方だと思うよw
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part52
151 :名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0Ce7-2wM0)[]:2018/11/22(木) 15:39:12.03 ID:ZgKSdyU7C
>>146
> 例外中の例外のゴミ
その「例外中の例外のゴミ」はLenstipのSummaryでは
None of the rival products managed to perform so well. と語られているわけだ。
「キミ自身がアクロバティック」と俺が言った通りだと思うね。

> Nikkor 14-24mm f2.8
それと比較して周辺減光を語るなら8mmの画面の周辺を単純に捨てればいいだけだと思う。
APS-Cの8mmは12mm相当だし24mm側はカバーされているので。
画角の違いをうまく考慮できてないと思う。
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part52
158 :名無CCDさん@画素いっぱい (シャチーク 0Ce7-2wM0)[]:2018/11/22(木) 18:07:59.59 ID:ZgKSdyU7C
>>153>>154
とうとう気が触れたか…

> Cons: monstrous vignetting on full frame. ここだけは見えないふり

先に>>145でEF16-35/2.8IIIの周辺減光は-4EV越えてるよと指摘している通りで、
欠点がありかつ評価されているレンズの例として指摘したわけだが。

LenstipのEF16-35/2.8IIIの評価はそれ自体を読めばいいことだけど、
どう読んだところで結局のところ高評価であることに変わりようがない。

評価者によってレンズは90点が70点になることはあるだろうけど、
「例外中の例外のゴミ」とまでいくならそりゃキミの目がイカれてる。
いつものコメントで分かりきったことだけども。

>>154も全く意味ないね。
XF8-16は14-24より広角だから周辺を捨てて比較することも可能と言ってるのに、
結局周辺の落ち込みの話しか書いてないじゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。