トップページ > デジカメ > 2018年11月09日 > nYYVnHIIr

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200010000201000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr53-6bMw [126.237.125.122])
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part70

書き込みレス一覧

OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part70
537 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr53-6bMw [126.237.125.122])[sage]:2018/11/09(金) 07:32:51.87 ID:nYYVnHIIr
そりゃ4/3サイズのセンサーでハイレゾするにはセンサー動かしながらのマルチショットが前提だろうけど、それで動体へも対応できるのなら驚異的。
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part70
539 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr53-6bMw [126.237.125.122])[sage]:2018/11/09(金) 07:34:51.38 ID:nYYVnHIIr
あ、別項目として書かれてるし、手持ちハイレゾと動体対応は確かに別だね。
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part70
554 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr53-6bMw [126.237.125.122])[sage]:2018/11/09(金) 11:14:53.74 ID:nYYVnHIIr
>>550
それだったらすごい。デバイスの高速化次第では荒唐無稽な話ではないのかもね。センサーシフトである以上は限界があると思うから、全く別の方式とか?
個人的な話だけど俺はHDR用途ばかりでHDR,AEブラケット撮影がデフォルトなんで、従来のハイレゾでは手持ち出来たとしてもあんまり嬉しくない。
なので、それらと併用できようなるハイレゾだとしたら本当に素晴らしい。
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part70
564 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr53-6bMw [126.237.125.122])[sage]:2018/11/09(金) 16:34:29.19 ID:nYYVnHIIr
>>560
逆に言えば、ペンタックスレベルならM1iiの時点で出せてたんしゃないかと思ってる。
オリンパスはくそまじめ(褒め言葉)だから、まともに動く機能でないと載せないんだと思う。
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part70
565 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr53-6bMw [126.237.125.122])[sage]:2018/11/09(金) 16:36:33.09 ID:nYYVnHIIr
>>563
ハイレゾショットが初めて出た時のM5iiの展示イベントで開発者が、単にシャープネスを上げるのとは全く違うんだ力説してたし、実際使ってみれば違うことは素人目にも明らかだよ。
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part70
570 :名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr53-6bMw [126.237.125.122])[sage]:2018/11/09(金) 18:45:23.46 ID:nYYVnHIIr
しかしここでもデジカメinfoあたりでも、ゲームチェンジャーって言葉流行りすぎじゃないのw
俺の記憶ではM1iiの海外のプロモーションかなんかで初めてみた気がするんだけど、昨今使われすぎでちょっとネタっぽい印象すら持ってしまうわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。