トップページ > デジカメ > 2018年10月18日 > CxhWJd0s0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000432112102016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aae5-t/sI)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42e5-t/sI [157.14.238.22])
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae5-YYD+)
デジカメinfo part114
Panasonic LUMIX S1/S1R Part10
Nikon Z6 Z7 [Z] Part32
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part114

書き込みレス一覧

デジカメinfo part114
599 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aae5-t/sI)[sage]:2018/10/18(木) 14:17:02.92 ID:CxhWJd0s0
フルデジタルってのは信号処理にアナログ増幅が含まれてないって意味で
スピーカーやコイルや振動する空気や人間の耳がアナログとかいうのとは無関係

電圧によるアナログ増幅だと16bitのダイナミックレンジでも精度としては6万5千分の1
これがデジタルアンプ等のPWM変調によるデジタル増幅の場合、精度はクロック依存になるので
精度としては10万分の1から100万分の1くらいになる
アナログ回路で16bitのダイナミックレンジを確保するのはかなり困難かつ高価になるが
これがクロックであればたかだか数百円レベルの部品でアナログを1桁から2桁超える精度が得られてしまう
これがフルデジタルのメリット

次に振動する空気とかの話をすると、どんなに静かな部屋でも20から30dbくらいの騒音はある
スピーカーの最大出力を聴力障害の起きないレベルに抑えると70dbくらいになる
差し引き40から50db
これが通常の試聴環境のダイナミックレンジ
精度で言えば百分の1から千分の1くらいしかない

ちなみに人間の聴覚のダイナミックレンジは120dbと言われている
精度で言えば100万分の1くらい
Panasonic LUMIX S1/S1R Part10
111 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aae5-t/sI)[sage]:2018/10/18(木) 14:23:32.10 ID:CxhWJd0s0
>>103
α9はクソ高価なメモリ積層型センサーであの性能を出してるので
同等の読み出し速度を確保しようとするとソニーに頼むしかないって可能性はある
Nikon Z6 Z7 [Z] Part32
193 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 42e5-t/sI [157.14.238.22])[sage]:2018/10/18(木) 14:50:44.07 ID:CxhWJd0s0
カメラのセンサーにも製造時や使用時の画素欠損というのは起こるので
1ドットの光点や暗点は画素の故障もしくはエラーとみなして補完してしまう機能があるのよ
1ドットの星も観測できてしまうローパスレス機の弊害とも言える
デジカメinfo part114
611 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aae5-t/sI)[sage]:2018/10/18(木) 14:55:20.60 ID:CxhWJd0s0
>>608
スピーカーはもう制御される側なのでアナログ段とは呼ばない
要するにスピーカーの動きを制御する回路がフルデジタルということ
デジカメinfo part114
622 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aae5-t/sI)[sage]:2018/10/18(木) 15:25:49.97 ID:CxhWJd0s0
>>614
ノイズの影響は無いとは言い切れないってなんだよw
無いのかよ
あるんかよ
あったとしてどの程度の影響なんだよ
そしてそれは他の方式と比べて多いのかよ少ないのかよ
デジカメinfo part114
628 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aae5-t/sI)[sage]:2018/10/18(木) 15:30:44.77 ID:CxhWJd0s0
>>615
アンプ内蔵でなくて?
スピーカーのコイルのインピーダンスで他の家電製品からの誘導ノイズ拾ったりなんてするのかな?
Panasonic LUMIX S1/S1R Part10
113 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aae5-t/sI)[sage]:2018/10/18(木) 15:54:50.89 ID:CxhWJd0s0
まあいいけどね
各社高速読み出しのセンサーではソニーに依存してる現状があるのに
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part114
373 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/10/18(木) 16:05:33.47 ID:CxhWJd0s0
女の話と同じ
アドバイスが欲しいわけでなく雑談がしたかったんでしょ
デジカメinfo part114
645 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae5-YYD+)[sage]:2018/10/18(木) 16:32:44.04 ID:CxhWJd0s0
>>640
他サイトからの引用禁止というのは

他サイトへリーク(もしくは同一オーナーの別サイトで掲載)
それを自サイトで引用

という簡単な回避策を封じるためでしょ
常識的に考えてこれを飲まなきゃ和解にはなりえないから仕方ない
デジカメinfo part114
661 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae5-YYD+)[sage]:2018/10/18(木) 17:21:55.75 ID:CxhWJd0s0
>>650
禁ずる権利じゃなくて和解する条件という事
もちろんこの条件を飲まない自由は法律上認められるので軒下の自由意志で決めれば良いこと
そしたらメーカーも和解するかしないか自由に決めるだけのこと
Panasonic LUMIX S1/S1R Part10
120 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae5-YYD+)[sage]:2018/10/18(木) 18:21:12.26 ID:CxhWJd0s0
ソニーはもう既にあるもののカスタム品を売るだけだから暇も何も無いし
パナも大して数も出ないし外販先も無いセンサーを無駄に金を使って自社開発しなくて済むでしょ
GH5もソニーセンサーだし今さら自社開発にこだわらんはずだよ
デジカメinfo part114
702 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae5-YYD+)[sage]:2018/10/18(木) 19:07:12.76 ID:CxhWJd0s0
>>665
メーカーは測定してるから分かってるだろw
そしてよりメリットのあるものを採用するだけ

D級アンプの時点で歪みや雑音は0.1%以下と優秀
だけど出力にパッシブフィルタが付くのでそこがコストアップになる

デジタルスピーカーってのはアンプの出力とスピーカーのコイルに工夫して
直接デジタル信号で駆動できるようにしたもの
アナログ回路であるパッシブフィルタがいらなくなるし
アンプとスピーカーコイルを工夫したコストとの差額があればその分コストダウンになる
デジカメinfo part114
708 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae5-YYD+)[sage]:2018/10/18(木) 19:29:17.08 ID:CxhWJd0s0
軒下はオリンパスと協議と言ってるから個人特定されてた可能性もある
ドメイン代行はネットオウルだが裁判所が動かせれば所有者情報が手に入るだろう
Panasonic LUMIX S1/S1R Part10
123 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aae5-YYD+)[sage]:2018/10/18(木) 20:26:47.59 ID:CxhWJd0s0
一応ソニーは自社のフルサイズシネマカメラで4K60Pは実現してるのでセンサー自体は対応してる

8K60PはREDみたいに爆熱で構わなければ可能だろうけど
いくらS2がデカくても一眼のボディに入るようなものではないよ
Panasonic LUMIX S1/S1R Part10
134 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aae5-t/sI)[sage]:2018/10/18(木) 22:32:00.61 ID:CxhWJd0s0
しかし2020年にもう8KのS2が出るとしたら
S1は高額なプロ機なのに寿命たった1年の可哀想なカメラってことになるな
デジカメinfo part114
759 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aae5-t/sI)[sage]:2018/10/18(木) 22:41:23.42 ID:CxhWJd0s0
単純に写真の著作権違反で裁判所動かして個人情報引っ張ったんでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。