トップページ > デジカメ > 2018年10月04日 > Ju0NzHRH0

書き込み順位&時間帯一覧

154 位/1426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α7 Series Part148

書き込みレス一覧

Sony α7 Series Part148
863 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/10/04(木) 13:29:09.12 ID:Ju0NzHRH0
キヤノンではISOオートを使う習慣がなかったけど
ソニーに移ってISOオートと露出補正ダイヤルの便利さをはじめて知った
Sony α7 Series Part148
866 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/10/04(木) 13:52:41.71 ID:Ju0NzHRH0
>>862
EF16-35F4L+MC-11なんで参考になるかどうかわからないけど・・・

RRSのベースプレートをつけているので重さは1.5kg近くなりそれなりにズッシリ感はあります
どうしても長くなるので携帯性は良くないです
個人的に16mmより広くと撮りたいと思うシーンはほとんどないです

AFも普通に速いし機能制限があってもこのレンズではAF連写しないし、むしろキヤノンの時より便利に使えてます
俺環ではなんだかんだで使用頻度は高いです
GMは高価で手が出ないけど35mm域なんかではZより画質が良いみたいなんで手放せない1本です
Sony α7 Series Part148
867 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/10/04(木) 13:55:17.63 ID:Ju0NzHRH0
>>864
ですね
ミラーレスの恩恵のひとつとしてありがたく使ってます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。