トップページ > デジカメ > 2018年09月30日 > wSZVkqRBH

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1610000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3d-jQ4Y [180.0.248.7])
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part28

書き込みレス一覧

Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part28
514 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3d-jQ4Y [180.0.248.7])[sage]:2018/09/30(日) 00:57:54.54 ID:wSZVkqRBH
>>508
ソニーでしか作れないってのはないわ。0.01ミクロンレベルの非球面ってのはキヤノンでも作れるし、おそらくタムロンでも作れるだろうね。
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part28
523 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3d-jQ4Y [180.0.248.7])[sage]:2018/09/30(日) 01:27:34.16 ID:wSZVkqRBH
>>516
いや、0.02を許さないって言うんだから0.01だよ
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part28
525 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3d-jQ4Y [180.0.248.7])[sage]:2018/09/30(日) 01:32:57.44 ID:wSZVkqRBH
>>524
ソニーも以下とは言ってない
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part28
528 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3d-jQ4Y [180.0.248.7])[sage]:2018/09/30(日) 01:35:47.34 ID:wSZVkqRBH
0.01ミクロン単位な。つまり同じレベル
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part28
530 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3d-jQ4Y [180.0.248.7])[sage]:2018/09/30(日) 01:39:51.62 ID:wSZVkqRBH
>>529
いや、許さないとある。そして0.02は光の波長の1/32に絡めて述べている。実際には同レベル
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part28
534 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3d-jQ4Y [180.0.248.7])[sage]:2018/09/30(日) 01:51:07.69 ID:wSZVkqRBH
>>533
0.02未満と0.01単位は、ほぼ同じだよw
お前がブラインドテストして判るってんならそりゃ降参するけどw
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part28
536 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3d-jQ4Y [180.0.248.7])[sage]:2018/09/30(日) 01:58:00.53 ID:wSZVkqRBH
シグマもサブミクロンよりも一桁高い精度と言っているな。それほど特別な事じゃないってこった
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part28
537 :名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0H3d-jQ4Y [180.0.248.7])[sage]:2018/09/30(日) 02:03:05.13 ID:wSZVkqRBH
オリンパスはナノオーダーって言っているね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。