トップページ > デジカメ > 2018年09月30日 > n8++XlqMa

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000700000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-opit)
Panasonic LUMIX S1/S1R Part8

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX S1/S1R Part8
173 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-opit)[sage]:2018/09/30(日) 13:12:20.13 ID:n8++XlqMa
豆太郎死亡のニュースに豆太郎大暴れw
お前らも一緒に死ねよw
Panasonic LUMIX S1/S1R Part8
175 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-opit)[sage]:2018/09/30(日) 13:13:47.43 ID:n8++XlqMa
>>168
ライカはもう出してるし、パナのシグマも当然出すでしょ
Panasonic LUMIX S1/S1R Part8
178 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-opit)[sage]:2018/09/30(日) 13:20:38.80 ID:n8++XlqMa
動画に限れば4:3のm4:3はさらに不利になる。
16:9 の横幅フル35mmわAPS-C24mm マイクロ、たった17mm
Panasonic LUMIX S1/S1R Part8
179 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-opit)[sage]:2018/09/30(日) 13:22:54.54 ID:n8++XlqMa
今、フルのAPS/Cの価格差に比べりゃ、APS-Cとマイクロの価格差なんてないからな。
画質が全然違のになぜ価格差がないんだろう?
Panasonic LUMIX S1/S1R Part8
180 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-opit)[sage]:2018/09/30(日) 13:24:41.24 ID:n8++XlqMa
小ささにしても、動画とか手振れ補正考えるとある程度の大きさは必要となる。GMはだから死んだ。
となるとマイクロのメリットは全くない。死んで当然。
Panasonic LUMIX S1/S1R Part8
182 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-opit)[sage]:2018/09/30(日) 13:29:50.42 ID:n8++XlqMa
かつマイクロは売れてない。売れてるのは赤字覚悟で投げ売りしてる日本だけ。おかげでオリンパスは万年赤字、ボランティアがいつまでもつづわけないなんて脳みそまで豆並みのアホにでもわかるよな?
外国人でマイクロ持ってるやつなんて見たことない。
Panasonic LUMIX S1/S1R Part8
188 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sadb-opit)[sage]:2018/09/30(日) 13:36:33.51 ID:n8++XlqMa
>>184
ネガキャンされるだけで幸せに思わないと。
まだ息してる証拠なんだから、レンズ売るの今のうちだぞ!あと3年で本当に何の価値もなくなる。
他のフォーマットに流用できないから、ほんとただのオブジェにしかならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。