トップページ > デジカメ > 2018年09月30日 > ZnsGuB6w0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000040000000100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 77f1-EDZx)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e9f1-EDZx [122.49.235.120])
【悲報】ニコンZさん、全然売れてない【在庫有り】
デジカメinfo part112
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part112

書き込みレス一覧

【悲報】ニコンZさん、全然売れてない【在庫有り】
133 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 01:38:47.20 ID:ZnsGuB6w0
>>132
ニコンがソニーレベルになる可能性は無いだろうね
あの瞳AFはAI技術の発展開発から生まれた技術であって、ソフトウェア開発が壊滅的に苦手なニコンにゃまぁ無理だ
キヤノンだってソニーレベルの瞳AFになるには次の次のモデル位で漸くα7Vレベルってとこじゃないか?
その頃にはソニーは動物の瞳よりもっと先に行ってそうだが
デジカメinfo part112
643 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 77f1-EDZx)[sage]:2018/09/30(日) 01:44:03.28 ID:ZnsGuB6w0
>>642
ソニーがついに5D2を出した頃のキヤノンポジになった訳だ
まだまだkissによるシェアの維持は固いだろうけど、ここからナンバーワンカメラメーカーの座はソニーが取る
ただ、そうなると今までみたいな何か出す度にユーザーの度肝を抜いてきた勢いが無くなりそうで怖いね
ソニーはナンバーツーのポジションでもう暫く居てくれた方が、カメラ技術の発展には良いんだろうな

アンチ諸君。これからも頑張ってソニーを叩いて鍛えてやってくれよw
【悲報】ニコンZさん、全然売れてない【在庫有り】
180 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 11:16:19.79 ID:ZnsGuB6w0
>>158
実際ソニーの開発陣がそこら辺は明言してるからな
「防水性を上げてボディサイズを大きくする事はしない。大雨が降ったら現場で対策位するだろ普通は」って
馬鹿なアンチは霧雨程度で壊れると思い込んでるんだろうが、あの実験で想定してる雨はそんなレベルの雨じゃねーよ
デジカメinfo part112
675 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 77f1-EDZx)[sage]:2018/09/30(日) 11:29:38.56 ID:ZnsGuB6w0
>>673
ソニーがSシリーズで謳ってるのは、超高感度特化による新しい写真表現を目指すカメラって事な
パナの新しいカメラは24MPと48MPな訳だが、それで7sの高感度性能を超えれるとでも?
それもマイクロフォーサーズ時代高感度性能に難があったパナソニック製センサー採用とされてるのに?
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part112
380 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW e9f1-EDZx [122.49.235.120])[sage]:2018/09/30(日) 11:40:49.84 ID:ZnsGuB6w0
ワッチョイが全員ニククエじゃなくなって一安心
オイコラで一括アボンしてるから、ワッチョイ統一とかされるとホント迷惑だわ
デジカメinfo part112
681 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 77f1-EDZx)[sage]:2018/09/30(日) 11:54:52.45 ID:ZnsGuB6w0
>>679
じゃないのか?7S3と言うからには、7M3より高感度を明らかに良くする必要がある訳だし
画素数増やしてそれは無理だろ
7M3の時点で初代の7sに迫る性能なんだから
【悲報】ニコンZさん、全然売れてない【在庫有り】
224 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 19:24:34.44 ID:ZnsGuB6w0
>>218
彼らにとっては今初めて世の中に実装された技術なんだよ……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。