トップページ > デジカメ > 2018年09月30日 > QQU15oPg0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004100010010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5763-HMsc)
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D3300/D3400/D3500 Part.11
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#109[M.ZUIKO]
なぜ小口径、ソニーEマウントは短命で終わったか
デジカメinfo part112
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 156

書き込みレス一覧

Nikon D3300/D3400/D3500 Part.11
378 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5763-HMsc)[sage]:2018/09/30(日) 12:04:13.25 ID:QQU15oPg0
>>372
充分に薄くて小さいよもう
不満なのはファインダーだけだな俺は
EVFにして像面位相差AF積んだらAFも強化されるだろうし
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#109[M.ZUIKO]
453 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5763-HMsc)[sage]:2018/09/30(日) 12:05:22.31 ID:QQU15oPg0
>>408
倍率は低いでしょ
なぜ小口径、ソニーEマウントは短命で終わったか
75 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 12:50:56.46 ID:QQU15oPg0
今はねw
デジカメinfo part112
697 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5763-HMsc)[sage]:2018/09/30(日) 12:53:07.82 ID:QQU15oPg0
>>686
馬鹿だろ
フルサイズミラーレスってのは必然的にそうなるんだよ
本当に小型で軽量なカメラが欲しいならフルサイズは対象にならない
だからマイクロフォーサーズが終わらない
なぜ小口径、ソニーEマウントは短命で終わったか
80 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 13:49:31.91 ID:QQU15oPg0
甘い
ソニーなんか使うのはガジェヲタかスペヲタの類い
そんな輩が他社より明確に数字上劣るものを唯々諾々と使い続けられる道理がない
なぜ小口径、ソニーEマウントは短命で終わったか
112 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 17:59:06.36 ID:QQU15oPg0
>>107
それをしないのが光学屋
しちゃうのが糞家電屋
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 156
565 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 20:28:49.86 ID:QQU15oPg0
元大洋ホエールズの屋敷要はいま鉄道写真家になっているらしいぞ
今日だか昨日の新聞で見たわ
カメラはオリンパスだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。