トップページ > デジカメ > 2018年09月30日 > JrDML4xo0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000124010000000200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 103●
FUJIFILM XF10 Part2

書き込みレス一覧

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 103●
790 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 08:25:23.87 ID:JrDML4xo0
>>788
勉強不足でした。ありがとうございました
FUJIFILM XF10 Part2
317 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 09:42:07.60 ID:JrDML4xo0
女房がインスタから写真にはまってきていて、よりきれいな写真を撮りたい欲が出てきたのでコンデジを買ってあげようかと思ってます。
1インチセンサーと明るいレンズ、予算で絞るとXF10、RX100M3、GX7MARK3の3つになりましたがRX100M3はメニューが使いづらいような記述が見受けられるので一番高いのもあって落としました。
XF10はズームがない単焦点のレンズという点だけがひっかかっているのですが、スマホと常時接続な点がメカ音痴な女房には最適かなと思っています。
被写体はペット70%と街中の風景20%、食事10%というところです。自撮りはしません。こちらに書き込んだのは気持ち的にXF10に傾いているからです。
以上のような状況でXF10を選定して後悔はないでしょうか?ご意見、お聞かせください。
FUJIFILM XF10 Part2
319 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 09:58:56.84 ID:JrDML4xo0
>>318
ありがとうございます。でもRX100M6なんてとてもとても高額すぎて無理です。M3までが限界です。
今のところは止まっているところを撮影しているだけなんですが、そのうち動いているところも撮るようになるのかもしれませんね
FUJIFILM XF10 Part2
323 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 10:12:42.41 ID:JrDML4xo0
>>320
私の古くさいαがおいてありますが一眼は見た目から腰が引けてて触ろうともしません。
イメージ的にバカチョンでないとムリムリって感じな女子でして。もうおばさんなんですけどね。
FUJIFILM XF10 Part2
324 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 10:15:00.36 ID:JrDML4xo0
>>321
ご指摘通りです。CANON PowerShot G7 X Mark II の書き間違いでした
FUJIFILM XF10 Part2
326 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 10:29:02.38 ID:JrDML4xo0
ここで質問しておいて申し訳ない感じなのですが、皆さんのご意見だとペットが主ではXF10は向かなそうですね。明るいレンズと大きなセンサーと自動転送が気に入っていたのですが。
ペットは小鳥です。室内での撮影が多いので明るいレンズにこだわっていたのですがG9 X Mark II なんかがいいかなと思い始めました。安いし。

>>325
私がP1000を買おうと思っているので予算オーバーですw
FUJIFILM XF10 Part2
327 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 10:42:43.70 ID:JrDML4xo0
撮りたいイメージはこんな写真です。たぶん全部スマホで撮ったものです
https://i.imgur.com/vlyAXJW.jpg
https://i.imgur.com/JMSodjx.jpg
https://i.imgur.com/FQMN29y.jpg
https://i.imgur.com/8mv9hWu.jpg
https://i.imgur.com/YASh82l.jpg
https://i.imgur.com/AIOQ5Cq.jpg
https://i.imgur.com/4F8c83z.jpg
FUJIFILM XF10 Part2
331 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 12:00:43.15 ID:JrDML4xo0
水浴びです
FUJIFILM XF10 Part2
343 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 20:05:26.14 ID:JrDML4xo0
>>328 >>332 他アドバイスをいただいた皆様
近くの大型家電店へ行ってみたところ、XF10もG7XMK2もG9XMK2もRX100M3も全部おいてました
大きさとか重さとかを比較しながら最終的にXF10とG9XMK2になりましたが、自動転送の使い勝手でXF10で決定しました。
ミラーレスを押す声もありましたが外出時にはカナパくらいの大きさのバッグに入れて持ち歩きたいので軽くてかさばらないものが希望でした。もちろん予算もです。
FUJIFILM XF10 Part2
345 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 20:21:46.28 ID:JrDML4xo0
>>344
動いているところは動画で撮るものであって静止画で撮ろうとはまったく思っていないようです、彼女は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。