トップページ > デジカメ > 2018年09月30日 > EpFdIVRw0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011002101000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57c7-2rmu)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1c7-2rmu [180.2.121.224])
名無CCDさん@画素いっぱい
コシナ製レンズ Carl Zeiss / Voigtlander 29
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part28
ニッコールレンズ in デジ板 153本目
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 103●

書き込みレス一覧

コシナ製レンズ Carl Zeiss / Voigtlander 29
345 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57c7-2rmu)[sage]:2018/09/30(日) 08:49:48.95 ID:EpFdIVRw0
>>337
離れた位置のゴースト状はセンサーからの反射によるゴーストと思われる
光源近くは昔から球面収差のフレアと呼ばれているに近い形状です
何れにしても強烈な光源で以前なら通常のゴースト、フレアにまみれて目立たなかったのかと推察します
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part28
568 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1c7-2rmu [180.2.121.224])[sage]:2018/09/30(日) 09:17:50.98 ID:EpFdIVRw0
>>560
>もはやがわのデザインなんて進歩はいらない
アップルが成功してる
ニッコールレンズ in デジ板 153本目
588 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57c7-2rmu)[sage]:2018/09/30(日) 12:29:09.57 ID:EpFdIVRw0
>>581
前に星と14-24の話が出たけどニコン14-24は星との相性が抜群に良いんだよね
MTFとかの数字では今のレンズに負けるけど多少の悪い数値での崩れ方は星に対しての破綻がないので良く見える
最新の明るい単焦点(超広角)は数字上は良くても僅かな星像の崩れが破綻しているように見えてこの辺りが相性というか数字に表せない性能かなと思う
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part28
631 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a1c7-2rmu [180.2.121.224])[sage]:2018/09/30(日) 12:53:35.67 ID:EpFdIVRw0
>>626
Z7はシグマ(105mm)では全く問題なくコシナツアイスも同様だった、正常動作しないのはOEM関係でもあるタムロンのみか?
ニッコールレンズ in デジ板 153本目
593 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57c7-2rmu)[sage]:2018/09/30(日) 13:17:04.20 ID:EpFdIVRw0
小さな声で言うけどおまえらナナニッパて何と聞いてはならんぞ
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 103●
794 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/09/30(日) 15:40:39.17 ID:EpFdIVRw0
>>793
OSに依存する一般デジカメは知らないけどwebカメラみたいなものでしょうか
これから買うのであれば接続規格を確かめましょう、USB以外なら変換が必要ですしかなりの費用がかかる可能性があります
また使用にあたってのソフトに今は使われないOSの機能とかは第三者には不明なので動作するかわかりません
具体的な機種を挙げてPC板で聞くのが早いと思われます
ニッコールレンズ in デジ板 153本目
621 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 57c7-2rmu)[sage]:2018/09/30(日) 23:43:55.30 ID:EpFdIVRw0
>>618
どうでもいい事だけどカメラをブツ撮りしたものにストラップが付いてると萎える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。