トップページ > デジカメ > 2018年07月12日 > TQcm56n60

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1163-LQig)
FUJIFILM X-H1 Part5
デジカメinfo part98

書き込みレス一覧

FUJIFILM X-H1 Part5
853 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1163-LQig)[sage]:2018/07/12(木) 00:00:08.15 ID:TQcm56n60
高感度も良好だし、ローパスレスなので解像度もいいし
レンズも他社にない良好なAPS-Cレンズ群があるし、
色のりもいいし、RAW現像でも有利だし、正直至れり尽くせり。
あと軽いw。
なぜかお嬢ちゃんからお婆ちゃんまで食いつきのいいボディデザインw

移行するときは結構迷ったけどね。
フルサイズは結局出番がなくなってドナドナした。
デジカメinfo part98
139 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1163-LQig)[sage]:2018/07/12(木) 00:08:02.33 ID:TQcm56n60
「メーテル。また、マウントが一つ消えるよ」
FUJIFILM X-H1 Part5
856 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1163-LQig)[sage]:2018/07/12(木) 00:15:58.44 ID:TQcm56n60
フィルムメーカーで、カラーフィルターも販売しているだけあって、このこだわりw
このインタビューもおすすめ。

https://wired.jp/2013/10/03/fujifilm_x-m1/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。