トップページ > デジカメ > 2018年07月12日 > BV/6J6wa0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003100000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b9e-zHc1 [121.81.210.243])
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part16

書き込みレス一覧

[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part16
967 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b9e-zHc1 [121.81.210.243])[sage]:2018/07/12(木) 06:12:47.40 ID:BV/6J6wa0
レンタルか…考えてもみなかった
正直なところレンタルってどうなの?
今の70-200はキヤノンにボディと一緒に送ってバチピンに調整してもらってるけど、
レンタルで送られてくるレンズってピンずれしてたりしない?
理想は何日か前に借りて試写して調整しとくのがいいだろうけど無駄にレンタル代かかるし…
あと借りるとこにもよるんだろうけどちゃんときれいなレンズが来るんだよね?
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part16
970 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b9e-zHc1 [121.81.210.243])[sage]:2018/07/12(木) 06:35:17.56 ID:BV/6J6wa0
>>968
それはたしかにそう
だけど費用的な面だけで見ればレンタルはお得
自分は300mmが必要なシーンなんて年に1、2回しかない
1回のレンタル代が諸々入れて7,000円だとしても年に14,000円
新品を分割にしたら10年でも足らない
確かに常用じゃない特定のイベント用のレンズならレンタルは得だね
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part16
973 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b9e-zHc1 [121.81.210.243])[sage]:2018/07/12(木) 06:53:03.03 ID:BV/6J6wa0
>>971
新品で買った純正レンズでもピンズレしてることままあるよ
使用感ありありなの?
ヨドバシとかの店頭に置いてあるレベル?
なら無理だな…
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part16
974 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0b9e-zHc1 [121.81.210.243])[sage]:2018/07/12(木) 07:00:20.61 ID:BV/6J6wa0
>>972
100-400LUを買う費用があればすぐ買う
年に数回しか使わないものに20万は出せないよ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。