トップページ > デジカメ > 2018年07月12日 > 4pxNj1n9d

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000301004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-NFua)
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part56

書き込みレス一覧

FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part56
660 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-NFua)[]:2018/07/12(木) 19:26:51.62 ID:4pxNj1n9d
>>655
富士は色がおかしいんだよな〜
SONYフルサイズと同条件で何度もテストしてるけど
何でこんな色になっちゃうの?と…
色決めてる人が色盲なのかな
変にいじらずに、普通のモードを撮って出しに追加して欲しい
いちいちRAW現像なんてやってられん
じっくりやるならSONYフルサイズでやるわ
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part56
665 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-NFua)[]:2018/07/12(木) 19:47:08.41 ID:4pxNj1n9d
>>662
その記憶色が変だって言ってるんだけど…
富士の色盲さんの記憶がおかしいから困る
正しい記憶を呼び戻して欲しい
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part56
668 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-NFua)[]:2018/07/12(木) 19:56:21.29 ID:4pxNj1n9d
>>666
いやいやw
じゃあ 記憶色じゃなくていいよ
フツーに見たままの、目の前にある色を記録してくれ!
フィルム時代じゃないんだから、記憶色も何も無いわ
その場で色確認できるんだからw
記憶をたどる必要もない
目の前に広がる光景の色をそのまま記録出来ますモードつけてくれ!w
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part56
676 :名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-NFua)[]:2018/07/12(木) 21:08:30.01 ID:4pxNj1n9d
フルサイズはフルサイズの良さがあり
APS-Cは限定されたフォーマットなのだな〜と
正しい認識が出来て良かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。