トップページ > デジカメ > 2018年06月17日 > jVk0La0e0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45d2-4dYe)
M4/3が良いのならトップメーカーが採用するはず
デジカメinfo part95
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 150

書き込みレス一覧

M4/3が良いのならトップメーカーが採用するはず
238 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/06/17(日) 10:33:23.67 ID:jVk0La0e0
>価格コムで調べた方がいい

価格.comの掲示板は異様にマイクロ押しが多く気持ち悪い

DPReviewで調べた方がいいよ。。。
デジカメinfo part95
674 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45d2-4dYe)[]:2018/06/17(日) 10:56:53.18 ID:jVk0La0e0
そこでサムヤン24/2.8とパナライカ12/1.4で比較してみた、、


【Samyang AF 24mm f/2.8 FE Review】

https://www.ephotozine.com/article/samyang-af-24mm-f-2-8-fe-review-32367


【Panasonic Leica DG Summilux 12mm f/1.4 Asph. Performance】

https://www.ephotozine.com/article/panasonic-leica-dg-summilux-12mm-f-1-4-asph--review-29473


寸詰まりのくせに周辺画質がひどい、、
テレセンガーとは何だったのか?語りましょう?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 150
424 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/06/17(日) 10:58:46.67 ID:jVk0La0e0
【オリンパス、一時5%高 経営改善期待で買い】
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO31291460R00C18A6EN1000/

今日の記事で不穏な空気が。
>バリューアクトの狙いについて、ある外資系運用会社のアナリストは
>「カメラや顕微鏡から撤退して資金を医療事業の成長に集中するよう
>経営陣に促す可能性がある」とみていた。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1525780060/310-316


デジカメ撤退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。