トップページ > デジカメ > 2018年06月10日 > yp4BBmqp0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000020014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b9f-qQ7q)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e9f-qQ7q [111.99.144.77])
オールドレンズ総合スレ part14
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part49 [TAMRON]
Canon EOS 5D Mark W part31
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part50

書き込みレス一覧

オールドレンズ総合スレ part14
952 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b9f-qQ7q)[]:2018/06/10(日) 00:40:37.13 ID:yp4BBmqp0
>>917
ボディは中古を視野に入れれば、今やフルもAPS-Cも大差無いよね
完全にオールドレンズ専用のオモチャとしてなら初代α7が、もう一声ってとこまで安くなってるし
問題はレンズの価格なんだよ
現行レンズで本体の性能を発揮出来る物となると、15万円からスタートみたいな所あるじゃん
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part49 [TAMRON]
617 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b9f-qQ7q)[]:2018/06/10(日) 20:31:47.95 ID:yp4BBmqp0
>>533
Canonで古い、伸びるタイプのタムキューずっと使ってるけど、ホコリが気になった事は無いなぁ
開放付近で使ってるからかな
そりゃガッツリ絞ってホコリチェックしたら、多少は入ってるんだろうけどさ
Canon EOS 5D Mark W part31
53 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e9f-qQ7q [111.99.144.77])[]:2018/06/10(日) 20:38:06.11 ID:yp4BBmqp0
お前はどこのわかめじゃ?
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part50
119 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4e9f-qQ7q [111.99.144.77])[]:2018/06/10(日) 23:13:50.83 ID:yp4BBmqp0
換算50mmの単焦点で、Touit 1.8/32、XF35F1.4、XF35F2で迷ってます

調べるとF2の静音性、AF速度、防塵防滴と、コスパの良さが目立ちますが、各種実際の写りはどんなもんでしょう?
室内や暗所での撮影が多いので、F1.4の明るさも気になります
個人の好みもあるとは思いますが、良い点悪い点を挙げて貰えると嬉しいです
特にTouitの情報が少ないので、色々知りたいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。