トップページ > デジカメ > 2018年06月10日 > SQIDTSya0

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
一眼買うならどれ?キヤノンvsニコンvsソニーpart2

書き込みレス一覧

一眼買うならどれ?キヤノンvsニコンvsソニーpart2
153 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/06/10(日) 13:53:03.75 ID:SQIDTSya0
>>147
>5段持ち上げた時のノイズが多少少ない代わりに「写真」が見るに耐えない

その「5段持ち上げた時のノイズが多少少ない」系の苦し紛れの言い訳みたいな商品を作ってるのが、まさに「キヤノン」だろ、アホかw

キヤノンは超高感度域では多少は健闘する反面、低感度でのDRがかなり悪くて、基本的に画質が悪い。
一眼買うならどれ?キヤノンvsニコンvsソニーpart2
191 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/06/10(日) 18:51:38.12 ID:SQIDTSya0
>>188
>常識で考えてキャノンのフルサイズがM4/3より画質が落ちるわけないだろw

残念な事に、キヤノンの撮像センサーはまさに「常識」を外れたレベルで画質が悪いのですよ。

キヤノンは下手に自社製センサーに固執したせいで、周回遅れのセンサーを搭載しなければならない自爆状態。
一眼買うならどれ?キヤノンvsニコンvsソニーpart2
238 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/06/10(日) 23:29:06.77 ID:SQIDTSya0
>>227
ヒント:キヤノンだけ「他社より性能が悪いキヤノン製の撮像センサー」を搭載してます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。