トップページ > デジカメ > 2018年04月21日 > pmk8SR7+0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20100021000121010000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba59-HQJO)
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
オールドレンズ総合スレ part14

書き込みレス一覧

ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
791 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/21(土) 00:06:21.75 ID:pmk8SR7+0
>>783
>ちなみにレフ機ってAEAF追従で秒間何コマ撮れるんだ?

D850なんかだと9コマだね。
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
793 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/21(土) 00:09:16.37 ID:pmk8SR7+0
>>780
>横に細い物振るだけなら歪みようがないしなんなら縦で撮れば良い

その場合は、被写体の長さが伸びるか縮む。
伸び縮みも歪だろう。
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
803 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/21(土) 02:11:05.66 ID:pmk8SR7+0
ここに、E-M1mk2と同等程度の約15msの電子シャッターのV3の写真のスライドショーがある。

https://youtu.be/tmroC2KdSsQ?t=18

背景がグニャグニャしてるのが分かるが、これはパンなし、画面固定で、
手ぶれの画面の揺れのみでこれだけローリングしている。
背景が自然物なので、一枚だけを抜き出せば、さほど違和感はないが。

しかし、手ぶれのみでこれだけローリングしているので、ここにパンが加わったら
まあほとんどの背景では使い物にはならん。
E-M1mk2も同じ。
オールドレンズ総合スレ part14
618 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba59-HQJO)[sage]:2018/04/21(土) 06:37:23.96 ID:pmk8SR7+0
テレコンなし
https://i.imgur.com/clWcDQ6.jpg

テレコンあり
https://i.imgur.com/Zgd1z7U.jpg

オールドレンズスレらしくSMCタクマー200mm/F4でテレコンの有り無し比較。
絞りはF6.8、カメラはX-T10(APS-Cの1600万画素、ピクセル面積はフルサイズの2400万画素に相当)、
JPG撮って出し、部屋の壁まで6m程度離れて新聞紙を貼り付けて撮影。
テレコンは古いケンコーのテレプラスMC7(2倍テレコン)。
いまヤフオクで買ったら4千円くらい?
古い安物なので、テレコン擁護派からしたら不利な条件。
レンズも、古いので限界解像度は今より悪いと考えられるので、マスターレンズの時点で解像していなければ、
テレコンでさらに拡大しても起きてこないので、この点でもテレコンに不利な条件。

それぞれの等倍
https://i.imgur.com/4Zkj1B3.png

それぞれサイズを揃えて拡大
https://i.imgur.com/L9lOuCq.png
オールドレンズ総合スレ part14
619 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba59-HQJO)[sage]:2018/04/21(土) 06:45:58.99 ID:pmk8SR7+0
>>618
ここから分かることは、限界解像度を上げるためにテレコンの利用は有効。
ただし、上の比較では分かりづらいが、テレコンを使用するとコントラストは低下し、
フリンジも増加、全体的にハロっぽくなる。
これらは引いて見た縮小表示でも分かる。

よって、
・テレコンの使用は限界解像度を上げるので、超望遠でもっともっと寄りたいという用途には向く。(野鳥など)
・超望遠が必要ではなく、少々のトリミングで目的の画角が得られる場合は、テレコンではなくクロップが有利。(人物撮影などで余計に写り込んだ周辺を切り捨てるなど)
が結論。
オールドレンズ総合スレ part14
620 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba59-HQJO)[sage]:2018/04/21(土) 07:02:47.87 ID:pmk8SR7+0
野鳥撮りでテレコンが使われる理由としては、元々トリミング込みで撮影されることが多いという理由があるだろう。
800mmみたいな化け物レンズでない限りは、撮影の段階で画面全体が被写体で埋まるようなことはない。
かなりの望遠レンズを使っても、画面上では被写体はかなり小さく写っている。
もちろん動きも速いし、撮影段階では日の丸で撮って、これを後からトリミングして作品に仕上げるので、
テレコンの代わりにトリミングした場合は、二重にトリミングが必要になって荒れてしまうのが理由。

また、トリミングとは、2倍に拡大した時には、画素数は1/4になる。
1/2ではなく1/4。
2000万画素の場合は、二倍トリミングで500万画素になる。
つまり、倍々で画素数が減ってしまうので、そんなにトリミングすることは出来ない。
仮に4000万画素でも3倍トリミングでたった444万画素になってしまう。
4倍だと、元が4000万画素でも250万画素だ。
オールドレンズ総合スレ part14
625 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba59-HQJO)[sage]:2018/04/21(土) 11:59:43.01 ID:pmk8SR7+0
>>621
テレコンありのほうが限界解像度が伸びている。
https://i.imgur.com/L9V4qa5.png

テレコンなしのほうは、日本人で元の漢字を知っているからギリそれだと分かるが、
たとえば外国人で漢字を知らなければ何という字か判別できない。このリンク先

ただしコントラスト低下やハロの増加などは引いて見た状態でも分かる。
ポトレで周辺を少しトリミングするとかの用途で、トリミング量が少量に留まるならテレコンなしが有利。
オールドレンズ総合スレ part14
627 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba59-HQJO)[sage]:2018/04/21(土) 12:42:08.73 ID:pmk8SR7+0
約6mという近い距離で換算300mmなので、テレコンなしでもかなり大きく写るので、
ここに小鳥がいたとしたら、だいたいこれくらい大きく写るはずだから、
https://i.imgur.com/6K6L34f.jpg
6mまで近寄れるならテレコンなし300mmで十分だな。

しかし野鳥で6mなんて恵まれた距離であって、普通は15mとか20mだから、
それで300mmだとこれくらいの大きさになる。
https://i.imgur.com/qMK08Ya.jpg
(35%縮小)
野鳥は最低300mmから、と言われる理由が分かる。
300mmがギリギリのラインだろう。

それをトリミングしてこのように作品に仕上げたら、約90万画素しかなくなる。(元は1600万画素)
https://i.imgur.com/tRS0Yuu.jpg

さすがに90万画素は少なすぎだろう。
(元が2400万画素なら135万画素、元が4200万画素なら236万画素)
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
830 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/21(土) 12:49:43.28 ID:pmk8SR7+0
>>818
>選手の活躍をコンマ1秒も逃さず生中継で撮影されて世界へ発信してたんですけど

テレビ中継は状況説明のために引きの画が主体だから話は別だろ。
サッカーなんかで、シュートシーンなどで寄りの絵を使う事があるが、
寄り度合いが強いと普通に見失う事があるしな。
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
835 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/21(土) 13:02:16.26 ID:pmk8SR7+0
>>833
オリンピック中継されてたから問題ないがおかしいって話。
まあ、撮りやすくはなるだろうが、
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
846 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/21(土) 15:49:18.91 ID:pmk8SR7+0
>>842
俺はそんな話してないぞ。
誰かと間違えてるだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。