トップページ > デジカメ > 2018年04月17日 > cvol7O6c0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3

書き込みレス一覧

ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
483 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/04/17(火) 21:31:24.53 ID:cvol7O6c0
>>478
一眼レフの合理性は構造が単純な事だと思うけど
頭悪い奴はスマホやミラーレスが単純な機械だと思ってそう
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
489 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/17(火) 21:44:17.21 ID:cvol7O6c0
>>486
レンズや鏡だけで済むものを
有機ELやCPUやソフトウエアを介入させて
結果フリーズしたり電池馬鹿食いするあれのことだよね
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
495 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/17(火) 22:07:30.10 ID:cvol7O6c0
>>492
構造とは言ったが機構なんて誰が言ったんだろ?
スマホ画面バキバキ君落ち着けよ
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
501 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/17(火) 22:40:24.76 ID:cvol7O6c0
余計に電気食ったりフリーズしたり気温で不安定になったりしなければ複雑でもかまわんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。