トップページ > デジカメ > 2018年04月17日 > 8ovtjDcm0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011020000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9381-ycE0 [114.158.178.32])
Nikon D850 part7
Nikon D850 Part14

書き込みレス一覧

Nikon D850 part7
857 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/17(火) 05:59:10.51 ID:8ovtjDcm0
>>856
わかるわかる。買っただけで満足して使わないレンズが何本もある。
20万以上のレンズだ。
あるだけで安心している。病気だよ。
Nikon D850 Part14
951 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9381-ycE0 [114.158.178.32])[sage]:2018/04/17(火) 06:12:54.40 ID:8ovtjDcm0
800Eから850にして中判への憧れがなくなった。
画素数から見ればかっての中判デジタル一眼レフクラス。
レンズにF1.4 クラスを使えば6×6のF2.8 相当のボケを得られる。
十分だね。大きさもすでに中判並w。
中判デジタルも1億画素時代、普通のカメラマンには必要ない世界。
うーん、デジイチも1億まで進むのかな?
富士の中判は営業写真館向けがありあり見える。
そりゃ、金払って撮って貰うのにアマチュアと同じカメラでは格好がつかない。
富士が欲しくなるとすれば、4×5や8×10のようにアオリが使える蛇腹とレンズシステムが登場したらだね。
現状、850でも蛇腹をつけることは可能だけど。
Nikon D850 Part14
953 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9381-ycE0 [114.158.178.32])[sage]:2018/04/17(火) 08:11:21.74 ID:8ovtjDcm0
>>952
だけどね、ボケ味のためローライフレックスでポートレートを撮ったり、
ハッセルブラッドでファッション写真と言うのは定番だったよ。
昔の撮影シーンは今でも絵になるね。映画にも登場した。
スタジオでハッセルブラッドを上から覗く撮影スタイルに憧れたよ。
こんなことを書くと年がばれる。若い写真家には遙か昔の世界。
今でもハッセルブラッドを眺めたり空シャッターを切って楽しんでる。
本当に美しい機械だ。もはや撮る道具ではない。売らないで良かった。
売値は二束三文らしい。フィルムを詰めれば十分使える状態。
Nikon D850 part7
859 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/17(火) 08:18:57.18 ID:8ovtjDcm0
写真業界は病んでる患者によって支えられてると思う。
しかし新しい世代はこんな病的な趣味に無駄金をださないよ。
スマホで十分楽しんでるからね。車ですらいらないと言ってる世代だ。
患者も高齢で後が続かない。D850の好調な売れ行きは最後のあがきかと思う。
いずれ高齢者がお隠れになり大量の中古機が出回るはず。
新しい世代はそれを格安でゲットするでしょう。レンズはシグタムで十分。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。