トップページ > デジカメ > 2018年04月15日 > zDEIInrl0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000333430000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101

書き込みレス一覧

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
673 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 00:17:22.29 ID:zDEIInrl0
完成形で発売して更にアップデートをケチらないからマイクロフォーサーズ好き
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
687 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 11:38:50.92 ID:zDEIInrl0
結局は鑑賞サイズと用途なんよな
がっつり三脚使って撮って等倍鑑賞すると、やっぱりフルサイズすげえなって思うけど
誰もが風景にそこまで情熱を持ってるわけでなし、手持ちで歩きつつ撮ったものを
フルHDで鑑賞したり誰かとシェアするぶんにはマイクロフォーサーズも悪くないかなって感じ

マイクロフォーサーズの何がいいって、優秀なズームや単焦点が手振れ補正が効くようになることなんだよなあ
これほんと軽量が魅力でミラーレスを選択するユーザーは待ち望んでいたことだよ
画質が究極に良いフルサイズに対抗するには低いISOで撮影可能な手振れ補正がなかったのが残念、と他社ミラーレスは言われていただけに
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
689 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 11:46:25.17 ID:zDEIInrl0
>>680
たしかにソニーは画質が良いな
しかしマイクロフォーサーズはソニーには劣っても、
ソニーの優秀なセンサーを使うので、フジのAPAS-Cよりは画質が上のようだから捨てたもんじゃないな
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
692 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 11:55:23.85 ID:zDEIInrl0
そのDxOmark Overall の表は
APS-CとM43の小差なセンサーサイズだと、センサーの性能次第で画質は逆転することを示してるんだな
マイクロフォーサーズ機はソニーセンサーを採用するようになったのは正解だった
手振れ補正が物を言う状況下だと、5段から6.5段の優秀な手振れ補正で更にのAPS-C1位のソニーより高画質になるだろうし
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
696 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 12:12:45.79 ID:zDEIInrl0
フジはバカとしか言いようがない
ソニーが最新センサーでIBIS搭載でバッテリー強化したα6700とか出すの目に見えてるのに。
画質に拘ったらIBIS積んで小さく出来ないとか只の技術不足の定番言い訳聞き飽きた
相変わらずインフォではIBIS要らないです、とか言う老害ユーザだらけだけど、こいつらIBISすら使ったことないだろ。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
697 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 12:25:04.23 ID:zDEIInrl0
>>688
スチルに拘ったらIBIS要らない、とか意味不明なんだけど。

そういうのはセンサーが大きいフルサイズだけが言える特権なんだが
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
700 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 12:38:27.49 ID:zDEIInrl0
ソニーが最新センサーでIBIS搭載でバッテリー強化したα6700とか出すなら
オリンパスも後継機の選定にサプライズが必要になるな
パナのG9proの出現でM1mk2の有意差はなくなったし
EM5mk3はボヂィサイズ増で4K60P搭載とか在りかも?
ワクワクするな
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
707 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 13:16:24.21 ID:zDEIInrl0
>>703-704 >>702
それじゃ露骨すぎるだろ
投げやりになってるぞ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
711 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 13:29:21.79 ID:zDEIInrl0
>>702
一眼は初めて

ならフジ以外から選べ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
717 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 13:59:07.94 ID:zDEIInrl0
>>713
最新機のOM-D E-M10 Mark 3 も候補
手持ちで4Kマクロも撮れるし
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
721 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 14:11:32.96 ID:zDEIInrl0
EM5mk2と12-100/F4Proが最強
金出せればだけど
ハムスターが警戒したら離れても撮れるし
室内使用だから多少重くても問題ないだろう

フジの単焦点だとギーコギーコのAF音でハムスターが驚きそう
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
724 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 14:23:22.70 ID:zDEIInrl0
>718
>>操作が玄人向き(?)なんですかね?
というよりコスパが良いわけではなく、これといった性能の利点もなく
敢えて初心者に薦める理由がない
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
727 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 14:34:46.47 ID:zDEIInrl0
>>718
わざわざカメラ教室なんて行かなくても
取説ざっと見ただけでマイクロフォーサーズなら普通に撮れるけど
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
728 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 14:37:03.50 ID:zDEIInrl0
>>726
そういう人のために
EM10やG8が有るんだよ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
736 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 15:03:26.08 ID:zDEIInrl0
>>734
>>実際にはフジの手ぶれ補正はあまり役には立たないのは覚えておいたほうがいいです

そこだけ読んだ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
744 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 15:32:36.79 ID:zDEIInrl0
APS-Cならキャノニコがあるだろ
なんでFUJIFILMなんだよ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 101
746 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b39f-8Bk/)[]:2018/04/15(日) 15:36:37.08 ID:zDEIInrl0
>>741-742
APSCミラーレスならソニーが良い
ことは分かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。