トップページ > デジカメ > 2018年04月05日 > CSfs+gnw0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000041000200001000001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7381-zKXv [114.158.178.32])
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7381-vJpg [114.158.178.32])
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part27
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part49
Capture One その3 [無断転載禁止]©2ch.net
デジカメ板で語るスマホカメラ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part27
61 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/05(木) 05:09:17.09 ID:CSfs+gnw0
>>60
どんなカメラでも撮れるわけないだろう。
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part49
345 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7381-zKXv [114.158.178.32])[sage]:2018/04/05(木) 05:27:11.51 ID:CSfs+gnw0
まあ、ボケ量はフルに負ける。1.4と言ってもフルの2.8クラス。
ボケ量の基準はブローニーの2.8相当でフルなら1.4。APS-Cなら1.2でもたりない。
そこまで求める必要性はないけどね、フルのミラーレスなら1.4でも軽量コンパクトは可能。VRやAFを省けばライカのレンズサイズ。
デジタルによってレフ機が不要となりライカの原点に戻る気がする。
昔のVRやAF無しの小型レンズ群が使える。
Capture One その3 [無断転載禁止]©2ch.net
264 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/05(木) 05:33:07.50 ID:CSfs+gnw0
Clはヨドバシで売ってない。
マニュアル本もない。一冊あった?
アマチュアはどうでもよい。
デジカメ板で語るスマホカメラ [無断転載禁止]©2ch.net
92 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/05(木) 05:37:44.69 ID:CSfs+gnw0
RAWか?
デュアルレンズでボケを作るといいね。
まあ、こんでじは終わった。
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part27
63 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/05(木) 06:01:32.26 ID:CSfs+gnw0
>>62
長時間露光したら、手前の島は写らない。
合成なら可能。
星空に星雲まで撮れるわけがない。
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part27
69 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/05(木) 10:09:33.58 ID:CSfs+gnw0
Xで星雲ガスまで撮れるのか?
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part49
353 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7381-vJpg [114.158.178.32])[sage]:2018/04/05(木) 10:14:35.53 ID:CSfs+gnw0
フルとAPS-Cのボケ量の差が1段というのは大雑把だ。
2段まではないけど、近いくらいあると思う。
Capture One その3 [無断転載禁止]©2ch.net
271 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/04/05(木) 15:04:38.80 ID:CSfs+gnw0
>>269
そうだった。忘れていた。
LRの最初のバージョンを使ってクソと思った。
そのうちCCによって毎年金をとるのでアドビが嫌いになる。
C1も毎年バージョンアツプでアドビの真似してきた。
ただ慣れるって重要、使いこむと手放せない。
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part49
369 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7381-zKXv [114.158.178.32])[sage]:2018/04/05(木) 21:10:19.73 ID:CSfs+gnw0
>>362
絞り径で錯乱円が決まり、絶対値として考えるなら正しいと思う。
ただ画角を同じにして絞り径も同じするとAPS-CとフルのF値は1.4~1.6倍ぐらい。つまりAPS-Cの1.4はフルの2.4ほど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。