トップページ > デジカメ > 2018年04月02日 > xs9HZjoB0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000101110020031100114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-kUw7)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b9f-kUw7 [124.208.59.98])
Sony α7 Series Part131
デジカメinfo part89
Canon EOS 5D Mark W part28

書き込みレス一覧

Sony α7 Series Part131
155 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-kUw7)[sage]:2018/04/02(月) 00:43:11.28 ID:xs9HZjoB0
>>151
マウント変更なしなら、そこそこ性能で肩並べてれば帰れるな。
ただマウント変更だったら圧倒的に勝ってないと帰れない。Canon頑張れ
Sony α7 Series Part131
160 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-kUw7)[sage]:2018/04/02(月) 01:17:12.17 ID:xs9HZjoB0
勝手にと言うが、その原因を作ったのはCanonのような気がするが…
デジカメinfo part89
499 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-kUw7)[sage]:2018/04/02(月) 08:36:25.51 ID:xs9HZjoB0
キャノンならきっと裏面もDPCMOSもフルサイズミラーレスに間に合わせてくる、技術は持っているはず
発表してないだけで、新マウントと同時発売大三元に超望遠、発売されたときのソニーの吠え面が目に浮かぶわ、値段は60万ぐらい
-というキャノン信者の願望と確信。実際それぐらいしないと勝ち目なさすぎる
デジカメinfo part89
515 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-kUw7)[sage]:2018/04/02(月) 10:58:45.84 ID:xs9HZjoB0
SONYはサムスンでひどい目に合ったからね、最近の特許縛りはガチガチよ。以前はサムスン液晶入手権<今まで持っていた映像+オーデイオの知財特許無料使用なんて
凄まじい取引やらかして一気にサムスンの品質上げちまったからな。それに懲りてかミラーレスもガッチガチよ
デジカメinfo part89
517 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-kUw7)[sage]:2018/04/02(月) 11:06:23.57 ID:xs9HZjoB0
>>510
日本軍も魚雷夜戦とアウトレンジ砲撃、斬り込み突撃で米軍なんかイチコロだと思っていたからな
実際練度は凄まじかったんだけど、レーダーと分隊機関砲で無力されてしまった
ニコキャノの一眼技術もその類で、戦う前に無力化されちまうんだよな…
Sony α7 Series Part131
222 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-kUw7)[sage]:2018/04/02(月) 12:27:25.96 ID:xs9HZjoB0
>>220
まぁネタだろ。1DX買うようなのが確かめもせずに動くとは思えない
そもそも何が自分に必要なのかきちんと確認せずに1DX売って出たばかりの新機種
購入するようなやつなら、その程度のユーザーとしか言えない、1Dxが気の毒だよ
Sony α7 Series Part131
259 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-kUw7)[sage]:2018/04/02(月) 15:16:29.82 ID:xs9HZjoB0
突っ込まれてから必死にNET検索して、矛盾齟齬なく粗や弱点探すのも大変だな。その知識と労力と経験を他に使えばいいのになぁ…
Canon EOS 5D Mark W part28
707 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b9f-kUw7 [124.208.59.98])[sage]:2018/04/02(月) 15:20:33.88 ID:xs9HZjoB0
今年後半にはあらゆる点でSONYを上回った完全無欠のミラーレスをキャノンが発売してくれるよ。今SONY買うなんて愚かなこと。

正直軍艦部にCANON。コレだよ、この一点ですべてのSPECを上回る。欠点など些細なこと。
Sony α7 Series Part131
284 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-kUw7)[sage]:2018/04/02(月) 18:39:20.74 ID:xs9HZjoB0
主観&モニター機種&プロファイル&見ている環境 これがはっきりしていないと色を語るのは難しい、それなしで主観で色を語っても余り意味がないな
Canon EOS 5D Mark W part28
716 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b9f-kUw7 [124.208.59.98])[sage]:2018/04/02(月) 18:46:05.13 ID:xs9HZjoB0
NIKONキャノンには栄光のブランドとレフの蓄積がある。資本金の差など何ほどでもない、所詮家電屋のおもちゃである(ニコキャノ信者談)
デジカメinfo part89
587 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-kUw7)[sage]:2018/04/02(月) 18:49:51.17 ID:xs9HZjoB0
A73に負ける訳にはいかない、実験機など作ることはできない、最初からハイエンドなのだし、少しでもSONYのベーシック機に負けることなど許されない
2大メーカーとしての器量が試されるな。
デジカメinfo part89
594 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-kUw7)[sage]:2018/04/02(月) 19:22:48.50 ID:xs9HZjoB0
>>592
キャノンがSPEC上位に忖度して出し渋って高価格つけていたのが
今となってはSONYに「コストパフォーマンス良!」という印象を与えて利してしまっている
なんというか、皮肉な話だな
デジカメinfo part89
613 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 419f-kUw7)[sage]:2018/04/02(月) 20:42:51.03 ID:xs9HZjoB0
そういえば結局D850はSONYなの?JAZZなの?CHIPWORKあたりからレポートは出てるのかな?
Canon EOS 5D Mark W part28
734 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b9f-kUw7 [124.208.59.98])[sage]:2018/04/02(月) 23:52:23.57 ID:xs9HZjoB0
時間と思い出は待ってくれないので…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。