トップページ > デジカメ > 2018年04月02日 > YwXCJFmS0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1246 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110000000000000000110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7e-Gh3L [133.206.96.0])
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b37e-Gh3L)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part95
デジカメinfo part89
Sony α7 Series Part131

書き込みレス一覧

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part95
524 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7e-Gh3L [133.206.96.0])[sage]:2018/04/02(月) 00:07:12.00 ID:YwXCJFmS0
XX(時間帯:朝夕夜)に撮った桜とYY(絵になる副題:菜の花や構造物等)との競演という形にすれば、ずっと見れるものになるのに

評価スレでないとはいえ、さすがに気になるわ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part95
530 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7e-Gh3L [133.206.96.0])[sage]:2018/04/02(月) 00:52:30.98 ID:YwXCJFmS0
524ですが、丁度菜の花現像をやっていたので
7R2にFE24-70GM 70mm開放 ピントは真ん中あたり

単焦点85/1.8の遠景も試してみたくなる

https://i.imgur.com/xt5kXGi.jpg
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part95
535 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7e-Gh3L [133.206.96.0])[sage]:2018/04/02(月) 01:15:22.78 ID:YwXCJFmS0
開放で真ん中にしているのは人の映り込みへの配慮と
最前列に配置した菜の花だけど説明する程?
デジカメinfo part89
491 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b37e-Gh3L)[sage]:2018/04/02(月) 02:34:30.81 ID:YwXCJFmS0
そもそもCanonが売れていたのは、
カメラメーカーでは最高のスペックを備えながら、
Nikonよりは若いイメージだったからだと思う

まさにその立場は今のSONYよね
デジカメinfo part89
597 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b37e-Gh3L)[sage]:2018/04/02(月) 19:36:03.70 ID:YwXCJFmS0
>>595
α9と比べてもリークスペックだと見劣りするばかりだが何言ってるの?
Sony α7 Series Part131
301 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b37e-Gh3L)[sage]:2018/04/02(月) 20:00:54.18 ID:YwXCJFmS0
色の好みや見た目をメーカー別に言い争っても、
全く当てにならん事が良く分かるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。