トップページ > デジカメ > 2018年03月31日 > vyqsycSsa

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000500000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadd-uOiz)
Sony α7 Series Part130

書き込みレス一覧

Sony α7 Series Part130
738 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadd-uOiz)[]:2018/03/31(土) 03:50:51.54 ID:vyqsycSsa
昨年12月に買った7R3だけど、電源オフの状態だとカタカタ音がすることに今頃気がついた。

ストラップ付けずにグリップ握って持ち歩いてるんだけど、前からこんな音というか振動あったかな?と。

もしかして故障の前兆?
Sony α7 Series Part130
741 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadd-uOiz)[]:2018/03/31(土) 04:17:33.69 ID:vyqsycSsa
>>740
オンでは感じられないね。
オフの状態で底面と軍幹部を持って軽く縦に振るとわかりやすい。

レンズは手ぶれ補正なしだからレンズユニットが動いてるとは考えづらいし、そうなるとセンサーユニットが動いてるかなあ。
Sony α7 Series Part130
773 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadd-uOiz)[]:2018/03/31(土) 10:17:15.29 ID:vyqsycSsa
>>751
外してるよ。
ストラップ付けないからね。
Sony α7 Series Part130
774 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadd-uOiz)[]:2018/03/31(土) 10:18:19.71 ID:vyqsycSsa
>>743
ほかに誰も報告ないから余計に心配になって来てるw
Sony α7 Series Part130
783 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadd-uOiz)[]:2018/03/31(土) 10:38:16.44 ID:vyqsycSsa
>>779
そんなもんなんですかね。

オリンパスとペンタックスも過去に持ってたことあるけど、カタカタの記憶がなかった。何年も前なので曖昧ではあるんだけど。
Sony α7 Series Part130
785 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadd-uOiz)[]:2018/03/31(土) 10:41:03.00 ID:vyqsycSsa
>>780
グリップ持って歩くのでどうしてもカタカタが気になってしまう。でもよく考えたら電源オフでカバンにしまっていても歩行時の振動でカタカタしてるかもですね。

花見で都心に出向くので、ついでに量販店かソニスト行って振ってきます。
Sony α7 Series Part130
786 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sadd-uOiz)[]:2018/03/31(土) 10:43:21.00 ID:vyqsycSsa
そう言えば7IIと7R2も持ってたけど、気になった記憶がない。
7R3は揺れ幅が大きいのだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。