トップページ > デジカメ > 2018年03月31日 > V+ZHhIn40

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10030001002200000321001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5360-CX+I)
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ca60-CX+I [131.129.252.129 [上級国民]])
【Canon】EOS Mシリーズ part61
Canon PowerShot G1X series PART18
Sony α7 Series Part130
Sony Cyber-shot RX100 Series Part80
ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止) 2
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part95

書き込みレス一覧

【Canon】EOS Mシリーズ part61
139 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5360-CX+I)[sage]:2018/03/31(土) 00:26:58.70 ID:V+ZHhIn40
自分の考え方を押しつけようとしてるキチガイが暴れてるな
それも入門モデルのスレでw
Canon PowerShot G1X series PART18
505 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5360-CX+I)[sage]:2018/03/31(土) 03:22:03.29 ID:V+ZHhIn40
そんなん言ってるのごく一部のスペックオタクだけだぞw

普通にAPS-C機に標準ズームより1段明るい性能が、この小ささに収まったバランスのよいオールマイティ機と評価が高いぞ

1インチモデルより画質の余裕がかなり大きいし
RX100M5を売ってこっちにしたけど、レンズカバーが自動でないのと、つけはずしがすごくしにくい以外は満足してる
Sony α7 Series Part130
737 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5360-CX+I)[sage]:2018/03/31(土) 03:29:21.27 ID:V+ZHhIn40
>>730
4Kモニターなら、拡大しなければ違いはわかにくい
8Kモニターなら、明らかに画質が違って見える

それでα9売り払ったけど、室内撮り中心でRVの高感度だと少し物足りないから、無印Vの高感度がよさそうなので買い足して納品待ちのところ
Sony Cyber-shot RX100 Series Part80
185 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5360-CX+I)[sage]:2018/03/31(土) 03:32:07.71 ID:V+ZHhIn40
RX100の方は少し手ブレしてるだけで、RX100の方が全体的には良いと思うけどな
Sony α7 Series Part130
753 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5360-CX+I)[sage]:2018/03/31(土) 07:35:31.01 ID:V+ZHhIn40
>>752
嫉妬するなやw
目的があって、その目的に一番かなった機材が欲しいだけやで
Canon PowerShot G1X series PART18
508 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5360-CX+I)[sage]:2018/03/31(土) 10:29:32.30 ID:V+ZHhIn40
>>506
それはある
チルトで十分なのに
バリアングルはステップ多いし、広げた分のスペースがいるのと視点位置が変わるから好きじゃない
Sony α7 Series Part130
782 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5360-CX+I)[sage]:2018/03/31(土) 10:32:20.11 ID:V+ZHhIn40
>>769
それが悩ましいところだね
画素数をとるか、用途にかなった高感度の強さをとるか
2400万画素なら8Kでもギリギリ見れるし
拡大とかしたら終わりだけど
Canon PowerShot G1X series PART18
510 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5360-CX+I)[sage]:2018/03/31(土) 11:25:55.50 ID:V+ZHhIn40
>>509
実際、RX100M5からG1X markVにしたけど、写真はmarkVの方が基礎画質が上な上に高感度耐性があるから断然上に感じた
いつも開放で使う訳じゃないというか、開放はボケすぎてあまり使わないし

1インチセンサーは4Kモニターだと、しょせんコンデジ画質だけど、APS-Cセンサーは4Kモニターでもまだ見れる画質だし
ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止) 2
395 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 11:34:37.23 ID:V+ZHhIn40
請求確定とdポイント付与は発送翌日って書いてるから危険
Canon PowerShot G1X series PART18
515 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5360-CX+I)[sage]:2018/03/31(土) 17:12:58.20 ID:V+ZHhIn40
>>513
これわかりやすくていいな
ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止) 2
404 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 17:16:49.82 ID:V+ZHhIn40
>>400
ここに請求確定とdポイントの付与は出荷翌日って書いてあるのよ
LINEのポイントサイト経由で10%だから今日はそっちの方がよかったかもね
https://shop.hikaritv.net/shopping/static/shop_guide/meta/guide06.html#g0605
Sony α7 Series Part130
858 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5360-CX+I)[sage]:2018/03/31(土) 17:41:31.65 ID:V+ZHhIn40
新型バッテリーは異常にもつからよほど撮りまくる人以外は、バッテリー1個で一日十分回せると思うけどな
ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止) 2
410 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 18:42:12.94 ID:V+ZHhIn40
>>409
ドコモからレシートメールは届いた?
それが届いてれば大丈夫、今日届かないなら対象外だね
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part95
388 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ca60-CX+I [131.129.252.129 [上級国民]])[sage]:2018/03/31(土) 18:57:12.58 ID:V+ZHhIn40
35mmはF2かF1.8で、小型と明るさをバランス良く両立したのが欲しいわ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part95
394 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ca60-CX+I [131.129.252.129 [上級国民]])[sage]:2018/03/31(土) 19:51:13.38 ID:V+ZHhIn40
>>393
MFレンズはなぁ、、、
ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止) 2
422 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 22:37:01.55 ID:V+ZHhIn40
>>409
今後のためによかったら、レシートメールまでちゃんと届いたのかどうか教えてほしいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。