トップページ > デジカメ > 2018年03月31日 > Hx8ESSPf0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000002002101210010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b8a-kUw7 [118.19.200.229])
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR Part7
ニッコールレンズ in デジ板 146本目
Nikon D500 Part29
【ロクヨン】超望遠を語るスレ〜8本目〜【ヨンニッパ】 [無断転載禁止]©2ch.net
Nikon D700 Part78
Canon EOS-1D X MarkU Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
Nikon D750 part47 (IP)

書き込みレス一覧

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR Part7
724 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 04:24:45.70 ID:Hx8ESSPf0
もやもやボケボケ月画像はもういいよ。
exif必ず消すんだから意味が無い。
ニッコールレンズ in デジ板 146本目
28 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 13:19:22.80 ID:Hx8ESSPf0
そこそこ大きさある24-120で小回り利くなら、24-70VRも余裕だろ。
D850で300PF、70-200FLと併用するなら24-200の写りに不満が出る。
24-70VRは必要だね。

300PF、70-200FL残して24-70VR追加。
D850にはバッテリーグリップとバッテリーも必要だな。

下取り差引で55万位で逝けるんじゃね。
Nikon D500 Part29
624 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b8a-kUw7 [118.19.200.229])[sage]:2018/03/31(土) 13:22:11.62 ID:Hx8ESSPf0
かわいいのう。
こっちは向いてくれんかったのか。
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR Part7
727 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 16:00:01.65 ID:Hx8ESSPf0
こんなもやもやボケボケ月画像がヨンニッパのわけねーだろ。
ニッコールレンズ in デジ板 146本目
33 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 16:11:11.35 ID:Hx8ESSPf0
旅行スナップなら24-70で十分なような・・・
それ以上の望遠重視なら初めから70-200が必要だろうし。
逆に50単とかだけだと立ち位置限られた場所で対象物が画角からはみ出しちゃうとか、見つめた時の画角に足りないとか出てくる。
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR Part7
729 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 17:33:04.36 ID:Hx8ESSPf0
うそつけー。
VR利かせてこんなモヤモヤボケボケになるわけないだろー。
ホントならexif消すなタコ。
どうせMF時代の化石ヨンニッパだろー。

200-500は手持ちで普通に止まるぞ。
【ロクヨン】超望遠を語るスレ〜8本目〜【ヨンニッパ】 [無断転載禁止]©2ch.net
975 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 19:41:26.38 ID:Hx8ESSPf0
ホントあちこち貼ってるんだな。
exif消しの嘘つきボケボケモヤモヤ月画像君は。
Nikon D700 Part78
255 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 20:11:45.33 ID:Hx8ESSPf0
音ならF2+MD-2が最強。
Canon EOS-1D X MarkU Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
671 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 20:29:35.38 ID:Hx8ESSPf0
このカメラ使ってる人見た事無いんだよね。
撮り鉄だとキヤノン、ニコン半々ぐらいな感じなんだけどキヤノンは5D系が多い感じ。
ニコンだとD800系、D500・D300系、D5・D4系・D3系とまんべんなく居る感じなんだけど。
一番高いD5が結構いるのが驚き。
ニコンユーザーは裕福なのか?

以前はキヤノン7に対してニコン3みたいな感じだったんだけどね。
Nikon D750 part47 (IP)
985 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6b8a-kUw7 [118.19.200.229])[sage]:2018/03/31(土) 21:25:35.74 ID:Hx8ESSPf0
使ったらそれが当たり前になる。
D850にしとけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。