トップページ > デジカメ > 2018年03月31日 > GKLWhd9T0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100021000010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f5-bCzG)
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 116
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 119【駄目】

書き込みレス一覧

Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 116
210 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f5-bCzG)[sage]:2018/03/31(土) 06:55:13.32 ID:GKLWhd9T0
当時はカラバリコレクションする人もいたし需要は有ったんじゃないのかな
EOS Mに比べたらレンズも色々出してきたし楽しめるデジカメだった
今後NEWモデルが出たら買うかは内容次第だけどJ5の路線はいただけない。
カスタムピクチャーコントロールが唯一一眼レフと連携できる機能だったのにあれを削るなんて愚かな所業
あれさえあれば動画の中途半端な仕様も我慢できたのに、技術的なことは知る由もないけどつくづく残念なデジカメだった
せっかく新品で買ったのに持ち出す機会も少ない
Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 116
212 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f5-bCzG)[sage]:2018/03/31(土) 07:36:02.08 ID:GKLWhd9T0
70-300私も買いましたよ、と言ってもD5500用にTAMRONのA030Nですけどね
どれだけの解像があるのかJ3に取り付けて沖合や遠景の構造物を撮ってみました
超望遠遊びは55-300VRしか持っていないので、これとの比較になりますがVCの効き具合や
コントラスト、シャープネス、彩度がだいぶ違います。
ニコンだと汚く濁ったようになるボケがシュワシュワーと泡のような細かい玉ボケになるところがいいですね
A030Nは安い上にD5100などの旧タイプの一眼レフでも使えおまけでニコワンでも遊べるところもいいですよ
マウントアダプタFT1が別途必要ですけどね
Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 116
214 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f5-bCzG)[sage]:2018/03/31(土) 11:22:00.41 ID:GKLWhd9T0
30-110mmとV3の相性の良さは確認済みです。
ノーファインダーで一眼レフに匹敵する動体補足は素晴らしいの一言(ドットスコープは使いますが)
55-300VRでもそこそこ撮れていましたが、D5500を去年手に入れてからどうもAFスピードに不満が出るようになりました。
200mm以上ではちょっと暗いとフォーカスが合わないんですね。
D5100に装着すると合照マーク点くんです。 D5100はAFが少しアバウトなのかもしれませんね。
普段使いはD5500とD5100なんでCX70-300は以前興味はありましたが諦めてます。
もう少し足せば200-500mm f/5.6 ED VRが買えますからね
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 119【駄目】
85 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 11:47:55.14 ID:GKLWhd9T0
NYで自分が撮った写真の個展開くくらいの人が、地元の一般ピーポーの芸術への関心の無さに肩を落としてたけど
お前らは全く自分の好き勝手に撮ってるだけだから、上手いか下手かなんて問題にもならない。
だって人に見せるつもりもないし、批判されると逆切れするんだからな。
写真を愉しむというのは見方を変えると非常に難しい。
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 119【駄目】
88 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/03/31(土) 12:17:20.60 ID:GKLWhd9T0
>>87
ドバイのコンテストには日本代表の何人かの一人に選ばれてバイヤーが買い付けに来たらしいよ
http://wpc.competition.jp/
Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 116
218 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 93f5-bCzG)[sage]:2018/03/31(土) 17:37:15.02 ID:GKLWhd9T0
>>201
ミラーレスと呼ぶには過去にそのサイズのDSLRを作ってなくてはならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。