トップページ > デジカメ > 2018年02月22日 > xBV0hZVG0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレ

書き込みレス一覧

ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレ
871 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/22(木) 22:45:55.53 ID:xBV0hZVG0
>>856
大したブレークスルーも無く少しずつ技術が進歩するっていうのは同意だな。
EVF、AF、バッテリー、その他のミラーレスの弱点がいきなり解消されるとは到底思えない。
この辺りは1960年頃に盛んに唱えられた戦闘機のミサイル万能論と同じ経過を辿ると思う。
ミサイルの進化で遠距離から敵機を一方的に撃墜出来るようになるから、戦闘機同士の格闘戦は発生しないし近距離用の対空機関砲も無用、最終的には戦闘機そのものが不要になるってやつだけど、
現実にはミサイルが予想されていたよりも進化しなかった(命中精度、コスト、運用上の問題など)ので、
格闘戦は発生するし機関砲も必要だという事がわかり、これらの戦法や兵装は未だに現役。
ただし半世紀が経過した現在はミサイルの技術はさすがに当時と比べると大幅に進歩して、
本当にミサイルだけで空を制圧する事が十分可能となり、ミサイル万能論は現実のものとなりつつある事も確かだ。
このミサイルの進化と同じように、
ミラーレスというのは短時間で極端に進化して一気に一眼レフを無用の長物にする事はないが、
ゆっくりと確実に進化して最終的には一眼レフをあらゆる面で超えてくるだろう。
ただそれまでは思ってたよりも時間がかかるだろうな、というのが俺の予想。
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレ
874 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/22(木) 22:58:05.58 ID:xBV0hZVG0
>>869
なんかスレの内容が全体的にEVFとOVFのどちらが優れているか?って話題になりがちだけど、
そこは実は重要では無いんだよねぇ。
ブラックアウト皆無というのはビデオ撮影している時の液晶画面がまさにそれで、
こういうのは処理速度の問題なんで技術的難易度はそれほど高くないのでは?と思ってる。
ビデオ撮影は結局のところ秒間30枚や60枚という写真を連写しているだけだから。
このベクトルの進化ならムーアの法則のように急速に進化していくだろう。
それよりも動体撮影で必須のAF追従性が像面位相差はかなり弱いという事のほうが問題。
α9で良くなっていたとしても、
逆に言えばα9ほどのコストをかけないと実現出来ないって事でもあり、それならそれで一眼レフの位相差AFは価格面で優位性がある。
性能と価格の両方で一眼レフの位相差AFを凌駕するのはまだまだ先だろうな。
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレ
883 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/22(木) 23:44:04.88 ID:xBV0hZVG0
>>878
いや、そういう事を言っているんじゃなくてだな。
EVFやLVでビデオ撮影している時はブラックアウトや遅延が問題になる事はぼぼ無いから、
スチル撮影でもそうなっていくのはそれほど遠い未来の話じゃないだろう、って事な。
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレ
885 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/22(木) 23:49:14.15 ID:xBV0hZVG0
まあスチル撮影の場合は主にメカシャッターなんでそれほど簡単な話でもないかな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。