トップページ > デジカメ > 2018年02月16日 > 34i5NX5n0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe8-I+54)
FUJIFILM X-H1(仮称) Part1
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part54

書き込みレス一覧

FUJIFILM X-H1(仮称) Part1
327 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe8-I+54)[sage]:2018/02/16(金) 22:51:39.30 ID:34i5NX5n0
これだけ賛否両論出るのですから、X-T系列とは別のX-Hシリーズとして製品化した富士の判断は適切でしたね。
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part54
687 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe8-I+54)[sage]:2018/02/16(金) 22:54:27.22 ID:34i5NX5n0
>>683
本体透視図を見ると、巨大化したヒートシンクと手ブレ補正機構で内部機構はほぼ一杯でした。
マグボディの肉厚化と相まって、ストレートにサイズ・重量・コスト増へ響いたんでしょうね。
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part54
690 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe8-I+54)[sage]:2018/02/16(金) 23:14:08.56 ID:34i5NX5n0
>>688
パワー・ブースター・グリップ装着時は30分撮れるみたいですよ。
FUJIFILM X-H1(仮称) Part1
332 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe8-I+54)[sage]:2018/02/16(金) 23:18:22.85 ID:34i5NX5n0
シャッターの感触、ショックが抑えられていてとても良かったですね。
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part54
692 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffe8-I+54)[sage]:2018/02/16(金) 23:36:40.27 ID:34i5NX5n0
>>688
比較してみましたが、X-T2からX-H1で本体内のみでは連続録画時間は概ね1.5倍に延びているようです。
動画のサイズやビットレートが向上している中で、本体内手ブレ補正機構の導入によるセンサーとヒートシンクの熱的結合の悪化も考慮するとかなり健闘しているかと。
更なる向上には、センサーとプロセッサーの世代交代による省電力化も必要でしょうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。