トップページ > デジカメ > 2018年02月14日 > yXUIN8yv0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 929e-jA6l)
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 115 [無断転載禁止]©2ch.net
Nikon Df Part 31
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 56 ハラマセヨー

書き込みレス一覧

Nikon1 V1/V2/V3/J1/J2/J3/J4/J5/S1/S2/AW1 115 [無断転載禁止]©2ch.net
619 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 929e-jA6l)[sage]:2018/02/14(水) 22:47:55.46 ID:yXUIN8yv0
>>600
俺は、限られた社内のリソースでカメラの開発やってるんだと思えば、
ニコワン開発グループは根こそぎフルサイズミラーレスに行っちゃた
と思ってる。

そう考えると、J5発表で最後になった件や、DL止めた事も納得なんだけどな。
まあ、中国での生産から手を引いたってのもあるだろうし。
Nikon Df Part 31
314 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 929e-jA6l)[sage]:2018/02/14(水) 22:52:53.71 ID:yXUIN8yv0
確かに。小型・軽量はそういう意味では天辺性能より
大切な場合もあるね。
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 56 ハラマセヨー
183 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/02/14(水) 23:10:20.45 ID:yXUIN8yv0
俺はGX7mkUのユーザーだけど、このEVFはいかんわ。コレ。
どうせ当てに出来ないから、なんとなく構図用だよ。
若木信吾ってカメラマンが、カタログでコレ使ってんだけど。
こんなEVFで文句言わない我慢強い奴だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。