トップページ > デジカメ > 2018年02月14日 > sY570IuQ0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000100000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c223-CAF0)
Panasonic LUMIX G9 PRO Part1
PENTAX レンズ総合 247本目
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part56

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX G9 PRO Part1
401 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/02/14(水) 12:58:06.10 ID:sY570IuQ0
G9、拡大MFの倍率が不足気味
視力がイマイチの俺としては今の最大のさらに3倍くらいほしい
Panasonic LUMIX G9 PRO Part1
402 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/02/14(水) 16:18:56.71 ID:sY570IuQ0
KASYAPA
Panasonic LUMIX G9 PRO with OLYMPUS F1.2 PRO Lens series
https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=31263
PENTAX レンズ総合 247本目
974 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c223-CAF0)[sage]:2018/02/14(水) 22:07:23.02 ID:sY570IuQ0
>>971
照明。サイド光とか逆光とか
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part56
756 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c223-CAF0)[sage]:2018/02/14(水) 22:48:33.44 ID:sY570IuQ0
>>753
GX8基準で考えると上も下もあまり差がなくて窮屈な構成になる
GX7mk2にG8またはG9の組み合わせの方が良いと思うかな
うちはG9、GX7mk2、GM1の3台で運用してる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。