- OLYMPUS PEN-F Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
655 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sab1-iTpZ [106.129.85.112])[]:2018/02/14(水) 08:47:35.62 ID:ejgd8iPHaSt.V - >>653
ほーっ、ステッカー如きを貼るための説明書何ぞがあるのか?笑 とーっても面白い情報有難う。 で、宜しければそのW花文字ステッカーの貼り付け方の説明書きWとやらの内容を教えくれ。 話は変わるが、 この、カメラ今一売れていないようだな。 昨年の6月にver2.1にアップしていて、俺がキタムラで買ったのは2月上旬だ。何故、最新のver2.1ではないのかとオリンパスに問い合わせると、俺の買ったペンFはそれ以前に出荷した製品らしい。
|
- FUJIFILM X-H1(仮称) Part1
45 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Saa5-iTpZ)[]:2018/02/14(水) 08:51:29.54 ID:ejgd8iPHaSt.V - 画質、高感度を考慮すると215gの差何ぞいとも簡単に吹き飛ぶね。
ただ、α7RV&24-70GMは、約63万円だな。 63万は、ビンボー人の俺にはとーてい無理だ、買えない、欲しいけど買えない。 XH1は28万として、16-55は約12万で計40万、 これなら買える。 後にレンズを追加するにしてもフルレンズより安いしな。
|
- OLYMPUS PEN-F Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
661 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sab1-iTpZ [106.129.85.112])[]:2018/02/14(水) 13:54:22.97 ID:ejgd8iPHaSt.V - >>656
成る程、親切な御教示有難うございます。 ご指摘の通り、バッタもんですわ。 >>659 レンズキャップの装着時の上下何ぞは全く気にしないので、特別な意味はないな。
|