トップページ > デジカメ > 2018年02月14日 > VtNmalym0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12010000000000000222201316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d97-ztCi)
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 143
Sony α6000 Part 36
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part26
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part104
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part56
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#104[M.ZUIKO]

書き込みレス一覧

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 143
728 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/14(水) 00:10:27.50 ID:VtNmalym0
Eマウントの方が未来があるのか
OLYMPUSのマイクロフォーサーズ買おうと思ったけど、α6000にするか
古いからなんか抵抗ある
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 143
731 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/14(水) 01:06:15.77 ID:VtNmalym0
アップルみたいに値下げ禁止にすればいいのに
それかソニーのように上位後継機の位置付けとして出すか
何年新製品商法続けてるんだよ
Sony α6000 Part 36
454 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/14(水) 01:12:43.40 ID:VtNmalym0
しかもキャッシュバック付き
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 143
736 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/14(水) 03:16:16.47 ID:VtNmalym0
絵がしょっぱいってマイクロフォーサーズがってことですか?

じゃあXマウントかマイクロフォーサーズマウントかですが...
どうしよ

フジスレでFUJIFILMをすすめてくれる人もいれば、よりによって高いXマウントはオススメしないと言う人もいる

情報が乱立してて難しいですね
良い点悪い点あるから仕方ないと思うんだけど
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part26
517 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/14(水) 17:09:24.20 ID:VtNmalym0
お金ないからT10の単焦点レンズセット8.5万円買って、しばらくはレンズ買わなくても楽しめますか?
タッチディスプレイないのが残念
手ぶれ補正いらないですよね

OLYMPUS em10mk2 ダブルキットがる6.8万
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part26
518 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/14(水) 17:10:26.10 ID:VtNmalym0
標準レンズは使わないから単焦点レンズがいいと価格comに書いてありました
XF35mm F2ってレンズです

将来X-T30に乗り換えても使えますよね
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part26
523 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/14(水) 18:51:02.63 ID:VtNmalym0
撮りたい写真に依りますよね
ごめんなさい、もうちょっと調べてみます
FUJIFILM X-T10 / X-T20 Part26
524 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/14(水) 18:52:56.05 ID:VtNmalym0
すみません、2chでよくキチガイと言われますが、荒らしているつもりはありません
Sony α6000 Part 36
464 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/14(水) 19:07:02.06 ID:VtNmalym0
α6000安いから買おうと思ったのに、マイクロフォーサーズオワコンスレでAPS-CEマウントは情弱、Xマウントが良いって言われてて萎える
Sony α6000 Part 36
467 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/14(水) 19:57:56.35 ID:VtNmalym0
レンズ商法辛いですわ
Sony α6000 Part 36
470 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/14(水) 20:07:30.55 ID:VtNmalym0
今更α6000のレンズ揃えてるうちに新しい規格センサー、ボディがどんどん発売されたら泣く
Sony α6000 Part 36
473 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/14(水) 20:23:24.06 ID:VtNmalym0
そうは言ってもそんなにレンズ揃える?
APS-Cにお金使うくらいならフルサイズのα7シリーズ行っちゃうわ

と考えてやっぱりレンズ重たいからボディが軽いXシリーズでパンケーキレンズ運用になる
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part104
70 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d97-ztCi)[]:2018/02/14(水) 22:10:25.90 ID:VtNmalym0
マイクロホーサーズってバカにしてるでしょw
画角小さいからAPS-C、できればフルサイズがいい
最小型のパンケーキレンズだけで運用できないか模索中
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part56
761 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d97-ztCi)[]:2018/02/14(水) 23:11:55.45 ID:VtNmalym0
GX7MK2のキットレンズっていいもの?
ボディだけかって、神レンズで運用するのはどうかね
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX7/GX8/GX7MK2 Part56
762 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4d97-ztCi)[]:2018/02/14(水) 23:12:28.26 ID:VtNmalym0
>>755
調べたらem5は全然高い
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#104[M.ZUIKO]
188 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/02/14(水) 23:32:04.69 ID:VtNmalym0
・GX7MK単焦点レンズキット(15mm/F1.7 ASPH. H-X015-K [ブラック])
・GX7MKレンズキット+ Panasonic Lumix 20mm f/1.7II
・em10mk2ダブルレンズキット+ Panasonic Lumix 20mm f/1.7II

どれかを買いたいです。
金銭的に1つのレンズを買うのが限界の場合、どの組み合わせがオススメですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。