トップページ > デジカメ > 2018年02月14日 > TMFLHFfPpSt.V

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010002000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spf1-/ZMc)
PENTAX K-1 Part33
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part54
PENTAX レンズ総合 247本目

書き込みレス一覧

PENTAX K-1 Part33
689 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spf1-/ZMc)[sage]:2018/02/14(水) 08:39:45.89 ID:TMFLHFfPpSt.V
そんなにレンズ持ち運べないし交換もしたくないからある程度レンズ絞ってます
お金がないのもありますか

K-1 に
15-30とDFA★70-200
FA31

本当は50が欲しいのでDFA★50は期待しています
3本が限界ですね

とてつもなく速いAFやとてつもなく高画素ではない、平凡なフルサイズですが、撮影にあたり欠点の少ない優秀なカメラだと思います

GRがもう少しPENTAX寄りならサブとして使えるのですが、なかなかうまくいかない
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part54
560 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spf1-/ZMc)[sage]:2018/02/14(水) 12:30:54.15 ID:TMFLHFfPpSt.V
メッツからストロボでるぜひゃっほー
ようやく小型ストロボ出たよ
富士はバウンスできないからな
PENTAX レンズ総合 247本目
946 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Spf1-/ZMc)[sage]:2018/02/14(水) 12:36:18.47 ID:TMFLHFfPpSt.V
でもさ15-30は良いレンズだぜ?
K-1 ユーザーなら持っておくべきレンズ
キヤノンニコンで使いたければいいけど、星や風景撮るなら操作性含めてPENTAXだわ
これにあとは単焦点が出てくればな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。