トップページ > デジカメ > 2018年02月14日 > RLiosI5QdSt.V

書き込み順位&時間帯一覧

324 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd62-tBjQ)
デジカメinfo part84

書き込みレス一覧

デジカメinfo part84
479 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止 Sd62-tBjQ)[sage]:2018/02/14(水) 20:49:38.53 ID:RLiosI5QdSt.V
>>410
こないだソニーが試作してた裏面型3層有機センサーは、
これまたこの前発表していた各画素のA/D変換器とデジタルメモリーを積層型構造で下部チップに配置してグローバルシャッターを実現する技術と組み合わせることが可能なので性能的にはソニーの技術の方が一世代以上優れている
ソニーのはパナソニックのに加えてフォビオンと同じように1画素でRGB露光出来る方式なんや
もちろんソニーの新方式がオーパーツ的なレベルなだけでパナソニックが発表したものも素晴らしい技術なんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。