トップページ > デジカメ > 2018年02月14日 > Jk6ji1xQ0St.V

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
715 (中止 2e81-jA6l)
名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ab81-jA6l [153.218.162.104])
Sony α7 Series Part118
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part91

書き込みレス一覧

Sony α7 Series Part118
768 :715 (中止 2e81-jA6l)[sage]:2018/02/14(水) 21:37:43.35 ID:Jk6ji1xQ0St.V
ボーンヘッドでした。スレ違い申し訳ないです。
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part91
539 :名無CCDさん@画素いっぱい (中止 ab81-jA6l [153.218.162.104])[sage]:2018/02/14(水) 21:39:13.98 ID:Jk6ji1xQ0St.V
カメラスレのほうに書いちゃってました。

ファストハイブリッドAF対応/非対応について調べてるのですが、質問させてください。

純正Eマウントレンズは基本対応していて(古いレンズは要ファームアップ)、
SEL18200LEとほぼ中身同じなタムロンB011もファームアップで対応してる認識です。

また、Touit、Batisや、シグマのContemporary(旧三兄弟は不可)
MC-11+対応シグマレンズもファストハイブリッドAF対応ですね。

LA-EA3+SALレンズは像面位相差orコントラストでハイブリッドは不可。

あと、動画でファストハイブリッドAFできるのはSELレンズだけ。

残るはSAMYANGのAFレンズなのですが、これが対応しているかどうかご存知の方いますか?
リリースみてもレビュー見ても言及していないのでダメっぽいですかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。