- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 143
751 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/02/14(水) 09:40:26.86 ID:KxRL3Tx00 - APS-C vs m4/3
センサー性能、解像度、高感度、ダイナミックレンジは APS-Cの勝ち AFはソニーの方が良い 速くて正確、動体補足能力高い 値段は対して変わらない m4/3の方が少しだけ小さくて軽い メリットはそれぐらい 中古では二束三文になるから要注意 http://www.fujiya-camera.jp/shopbrand/011/005/X/page1/price/
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 143
760 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/02/14(水) 13:20:06.94 ID:KxRL3Tx00 - >>753
ソニーαレンズが安物ばかりで残念というのは印象操作か? Olympus M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm f3.5-6.3 EZ Sharpness ***** 5 P-Mpix Sony FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS Sharpness ************************* 25 P-Mpix 同じ価格帯でこれだけ差がある。 フォーマットが小さいととコスパ悪い
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 143
762 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/02/14(水) 13:39:00.83 ID:KxRL3Tx00 - >>761
エントリークラスもどんぐり状態 極端に変わらない
|