- デジカメinfo part84
487 :名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM75-0iD5)[sage]:2018/02/14(水) 22:58:11.68 ID:G/z+WhUYM - グローバルシャッターは…
・リセット用配線で開口とFWCを削られる →裏面に配置すりゃいいじゃん ・一斉リセットのノイズがヤバイ →各画素に比較器用意してキャンセルしちゃえよ ・電化蓄積用セルで開口とFWC削られる →ってか蓄積しないでADCして読み出しちゃえよ ・全画素一斉ADCとか電力も電源ノイズも列並列時代の数千倍になるので無理 →画素ごとのADCの消費電力を極限まで落とせば良いじゃん。比較器も通しちゃうのでリセットノイズは除去できるし。 パナはグローバルシャッターの問題のほとんどすべてを勇気薄膜という未来のテクノロジに頼って解決してるけど、ソニーは今ある技術の改良と寄せ集めでクリアして、既に実用化してる。意味わからん
|