トップページ > デジカメ > 2018年01月25日 > 1oA52AR30

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000021000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9619-wZGe)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e19-wZGe [119.243.252.134])
FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part34
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99 [無断転載禁止]©2ch.net
FUJIFILM X-T1 Part15 [転載禁止]©2ch.net
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part53
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part48

書き込みレス一覧

FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part34
860 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/25(木) 00:20:30.86 ID:1oA52AR30
ずっとフジの色が欲しかったからE3+23F2キットでついに買っちゃったと言ってるじゃない
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 99 [無断転載禁止]©2ch.net
627 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/25(木) 00:23:11.62 ID:1oA52AR30
ストロボはGodoxでいいだろ
FUJIFILM X-T1 Part15 [転載禁止]©2ch.net
193 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/25(木) 00:27:05.29 ID:1oA52AR30
TX1ってLUMIXだよな?
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part53
943 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9619-wZGe)[sage]:2018/01/25(木) 17:49:03.99 ID:1oA52AR30
>>936
3月頃予定のFringerのEF-FXアダプタの事なら、きちんと絞り動作にも対応してるから、
XCレンズとかXF27mmみたいにリアコマンドダイアルで絞りの設定ができるようになってるので、
アダプタ自体には絞りリングはないよ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part48
304 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e19-wZGe [119.243.252.134])[sage]:2018/01/25(木) 17:58:42.73 ID:1oA52AR30
14mmの特長は歪曲と色収差の無さからくる、スッキリ広々とした超広角な画だから、
ベンチ的な比較だとそれほどよく見えないのは仕方ないけど、実写の平均値はかなり高いでしょ
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part48
305 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e19-wZGe [119.243.252.134])[sage]:2018/01/25(木) 18:01:25.73 ID:1oA52AR30
>>299
貼ったそばからID変えてきたから、ワッチョイも一緒に貼らないとw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。