トップページ > デジカメ > 2018年01月17日 > YiYuEPT80

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010000001100037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-ROF6)
Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part72
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part56
カメラバッグについて語る 63個目
Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★7

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part72
366 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/01/17(水) 00:09:52.11 ID:YiYuEPT80
常寂光寺

慶長年間(1596〜1614)に大本山本圀寺第16世究竟院日ワ辮lにより開創。
本堂は慶長年間に小早川秀秋公の助力を得て、伏見桃山城客殿を移築し造営する。
仁王門は、元和二年(1616)に大本山本圀寺客殿の南門(貞和年間の建立)を移築、仁王像は運慶作と伝えられる。
什物に高倉天皇より小督局に下賜された車琴がある。
これは小早川秀秋公より当山に納付されたものである。(非公開)
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part56
297 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-ROF6)[]:2018/01/17(水) 11:08:09.09 ID:YiYuEPT80
昨日、雪原をスノーシュー履いて歩いた。
目的地は有名な凍りついた滝。

片道3時間の行程ですれ違った6人全てがフルサイズだった。
俺の含め1DX2が2台D850とα7R3。

やっぱりみんな、画質でこれを選ぶよなー。
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part56
322 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-ROF6)[]:2018/01/17(水) 18:43:18.34 ID:YiYuEPT80
>>313
私は4億画素です。


ハッセルブラッド、4億画素記録の中判デジタル「H6D-400c MS」

画素ずらしのマルチショットで最大23,200×17,400ピクセル

ハッセルブラッドは、中判デジタル一眼レフカメラ「H6D-400c MS」を3月に出荷開始する。希望小売価格は税別576万8,000円。

ベイヤー配列の1億画素CMOSセンサー(53.4×40mm)に、ピエゾユニットによる高精度な画素ずらしの技術を組み合わせたデジタルカメラ。
「4ショットモード」ではセンサーを1ピクセルずつ動かして4枚を撮影し、1億画素で記録。
「6ショットモード」は、4ショットモードの4枚に1/2ピクセルずつ移動させた2枚を加えて4億画素で記録する。
カメラバッグについて語る 63個目
196 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-ROF6)[]:2018/01/17(水) 19:05:21.17 ID:YiYuEPT80
ありがとう。

俺の時は5000円だった。
Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★7
457 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2018/01/17(水) 23:42:44.66 ID:YiYuEPT80
>>450
うわ
これはダメですね。

安心してD850を買う事にします。
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part56
332 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-ROF6)[]:2018/01/17(水) 23:44:00.30 ID:YiYuEPT80
マイクロフォーサーズはクソだからやめれ。

少なくともデジカメならフルサイズ、
ニコンならD850だな。
カメラバッグについて語る 63個目
212 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 2aa9-ROF6)[]:2018/01/17(水) 23:46:39.68 ID:YiYuEPT80
まーロープロみたいな低いプロはいらないな。

本物のプロはハイプロ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。