トップページ > デジカメ > 2018年01月13日 > 92qG0F4b0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1022 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001010120020000123030025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11ee-vQjO)
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bee-vQjO [114.171.102.93])
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bee-fHUP [114.171.102.93])
つまらないモノを撮ってしまった…55枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
Nikon D3300/D3400 Part.9©2ch.net
Nikon D5 Part5
Nikon D600/D610 part55
Nikon D850 Part12
ニッコールレンズ in デジ板 142本目
Adobe Photoshop Lightroom Part42
Nikon D500 Part28
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 117【駄目】
Sony Cyber-shot RX100 Series Part78

書き込みレス一覧

つまらないモノを撮ってしまった…55枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/13(土) 05:10:11.21 ID:92qG0F4b0
>>643
いいえ、若く死ぬかもしれん
Nikon D3300/D3400 Part.9©2ch.net
742 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11ee-vQjO)[sage]:2018/01/13(土) 05:11:11.82 ID:92qG0F4b0
>>741
いや、結構粗くてスマホかとおもた
Nikon D3300/D3400 Part.9©2ch.net
743 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11ee-vQjO)[sage]:2018/01/13(土) 05:13:17.62 ID:92qG0F4b0
夜景スレにあった手持ちで
http://2ch-dc.net/v8/src/1515552613831.jpg
ぐらいなら納得だけど
Nikon D5 Part5
78 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/13(土) 05:15:03.74 ID:92qG0F4b0
ミラーレスの場合は、Fマウントのフランジバックって
無駄でしか無いよね
Nikon D600/D610 part55
436 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/13(土) 05:19:01.28 ID:92qG0F4b0
>>431
フィルム時代と今時代に要求されるAF精度は桁違いかと
24インチぐらいのパソコン画面や32インチのテレビ画面のサイズですら
プリントではとても大きなフォーマット
Nikon D600/D610 part55
437 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/13(土) 05:23:28.02 ID:92qG0F4b0
オリンピックなんかの大型大会で
D600に超望遠付けてるカメラマンって見かけないね
コストパフォーマンスいいのなら、あんなに高価なD5より
業務としての採算性はいいはずなのに
MFの方が潰しが利くなら、そんなプロも置きピンにした方が
儲けがいいだろうに
Nikon D600/D610 part55
438 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/13(土) 05:24:52.54 ID:92qG0F4b0
>>435
それを原則というかひとつの指標として
できるかできないかの比較だと思うけど
それを理解できないのはあんぽんたんかとおもう
Nikon D850 Part12
90 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bee-vQjO [114.171.102.93])[sage]:2018/01/13(土) 05:28:59.82 ID:92qG0F4b0
>>87
機材のごちゃごちゃした世話を気にせずに純粋な気持ちで撮った写真って
あとで見てもいい感じだよね
そういう意味でも、簡単に撮れるいいカメラは、いい写真につながると思う。
Nikon D850 Part12
91 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bee-vQjO [114.171.102.93])[sage]:2018/01/13(土) 05:30:52.38 ID:92qG0F4b0
>>87
でも、D700も液晶モニタの色やトーン加減はあまりあてにできなかったね
自分は構図以外ヒストグラムが頼りだった
ニッコールレンズ in デジ板 142本目
548 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/13(土) 05:34:15.95 ID:92qG0F4b0
また中止にならなければいいけど
Nikon D850 Part12
94 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bee-vQjO [114.171.102.93])[sage]:2018/01/13(土) 06:49:17.56 ID:92qG0F4b0
特にスナップ、残したい瞬間を、撮るか、ま、いっか、と判断する違いに
機材の影響は大きいと思う

ちょっと極端な例えだけど
取り出して電源、レンズが伸び始め焦点距離合わせ、撮影までに10秒かかるコンデジ
さっと構えて構図意識する頃にはAF(親指AF-C)も追従しているような
レスポンスのいい一眼レフ
Nikon D850 Part12
97 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bee-vQjO [114.171.102.93])[sage]:2018/01/13(土) 08:59:49.12 ID:92qG0F4b0
>>95
額縁分の調整や傾き補正も含めて若干のトリミング前提で撮るのだけど
建物なんかの垂直水平を合わせるために隅っこに若干の辺を含めて合わせてから
カメラをわずかに振ってその辺を隠したりするのだけど、それが多く目立って
残っていたりすると切り捨てが多くてなんかもったいなく感じる時はある。
大勢に影響はないのだけどなんとなく。
100%機にして改善したけどね。
Nikon D850 Part12
98 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bee-vQjO [114.171.102.93])[sage]:2018/01/13(土) 09:08:20.13 ID:92qG0F4b0
>>95
でもどちらかと言えば黄色くくすんだ感じの方が気になったかな
用途の都合上実際の光景と比較するからね。液晶挟む方法が
まだ発展途上だったんだろう。だからD3にはまだ採用されてなかった
Nikon D5 Part5
80 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/13(土) 09:13:22.58 ID:92qG0F4b0
パ〜ラダイス!
http://2ch-dc.net/v8/src/1515802381982.jpg
by小枝
Nikon D5 Part5
82 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/13(土) 12:24:35.81 ID:92qG0F4b0
>>81
やってましたよパラダイス
http://2ch-dc.net/v8/src/1515813791432.jpg
件の色紙もありましたが有料エリアなので
掲載は見合わせて頂きます
Nikon D600/D610 part55
442 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/13(土) 12:30:46.71 ID:92qG0F4b0
>>440
ここの書き込みの多くでそのようなニュアンスがあるけどね
東京大阪間、俺のカローラもF1も結局同等移動にかわりはない
むしろカローラの方がラジオ付きで快適燃費もいい、みたいな

まあ、極論だけど
Nikon D850 Part12
109 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bee-fHUP [114.171.102.93])[sage]:2018/01/13(土) 17:20:00.31 ID:92qG0F4b0
コストが常套句だった100%も
いまや中級機でも100%

もしかして値打ちつけてたのか
それとも自動化できたのか
Nikon D600/D610 part55
458 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/13(土) 18:27:05.94 ID:92qG0F4b0
Zメガネ思い出した
Nikon D850 Part12
115 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bee-fHUP [114.171.102.93])[sage]:2018/01/13(土) 18:40:56.68 ID:92qG0F4b0
>>110
おめ
早速とってくれ
そのカメラを
Adobe Photoshop Lightroom Part42
683 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bee-vQjO [114.171.102.93])[sage]:2018/01/13(土) 19:33:13.70 ID:92qG0F4b0
皆さん現像環境のモニタは何をお使いですか
Nikon D500 Part28
463 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bee-vQjO [114.171.102.93])[sage]:2018/01/13(土) 19:34:11.55 ID:92qG0F4b0
>>462
それでも、カーブ(曲線)としても一致してるかは別でしょうけどね
Nikon D600/D610 part55
462 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/13(土) 19:35:51.28 ID:92qG0F4b0
>>461
ニコンのことだからアダプタにモーター入れてAiAF辺りまで対応するかも
【ここが】ここがダメだよ!お前の写真 117【駄目】
445 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2018/01/13(土) 21:24:18.52 ID:92qG0F4b0
>>444
そっとしてあげて
https://i.imgur.com/53k1K5d.jpg
Adobe Photoshop Lightroom Part42
690 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bee-vQjO [114.171.102.93])[sage]:2018/01/13(土) 21:32:01.27 ID:92qG0F4b0
やはりいいのをお使いで
Sony Cyber-shot RX100 Series Part78
453 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 11ee-vQjO)[sage]:2018/01/13(土) 21:39:26.67 ID:92qG0F4b0
>>448
夜景手持ちなら高感度が売りのフルサイズよりも手っ取り早くいい写真が撮れたりするね
もちろん三脚とかきちんと装備した環境なら太刀打ちできないけど
コンパクトカメラの利点を発揮できるすごい機能だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。