トップページ > デジカメ > 2017年12月23日 > I4Wp1XN80

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1087 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001060000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part71

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part71
689 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/23(土) 15:08:46.74 ID:I4Wp1XN80
>>687
今それ買うのはアホじゃね?
そろそろ後継機出るだろ
出たらアホみたいに値下がりするぞ
Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part71
693 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/23(土) 17:19:44.50 ID:I4Wp1XN80
>>690
あーR3と間違えた
ソニーは名前が分かりにくい
後継機出たら新品はともかく中古相場は値崩れするよ
D810とかも中古相場15万とかになってるだろ?
D750の中古相場が12万くらいだからほとんど変わらなくなってる
Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part71
694 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/23(土) 17:21:27.12 ID:I4Wp1XN80
だから買い換えるなら新機種出る前に売り払わないとね
安く買うなら新機種出た時の一つ前の機種
新品でも安いが中古ならバーゲンセール
GH5は今売り払うとめちゃ高く売れるぞw
買った値段と変わらんくらいだな
Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part71
696 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/23(土) 17:34:12.14 ID:I4Wp1XN80
俺はもうレフ機はいいかな…
今後はミラーレスの時代だな
利便性が圧倒的過ぎる
特に動画も撮るならレフ機はだめだし
2台持ち歩くのきついからソニーでまとめる方が良さそう
60Pがソニーから出るまではパナソニックもまだ使うけど、いずれソニ一つで行くかも
Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part71
699 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/23(土) 17:49:27.50 ID:I4Wp1XN80
>>697
だってそれもレフ機じゃん
EVFないと不便
本体もでかいし
しかも4kが未だに撮れない…
正直キャノンは終わってるよ
まさかここまで凋落するとは思わなかったな
まだニコンのミラーレス期待する方がまし
動画ではソニーには勝てないだろうが

キャノンのメリットはもはやアダプター噛ませばソニーのαで使えるくらいだよね…
Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part71
701 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/23(土) 17:54:09.55 ID:I4Wp1XN80
>>698
うん。俺もソニーに行くわ
これ見たら触発されたw
まんま俺と同じパターンだもん
https://m.youtube.com/watch?v=IZRL2wKbsWs
Panasonic LUMIX GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part71
702 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/23(土) 17:56:52.41 ID:I4Wp1XN80
>>700
動画のS2にこそ象面位相差が必要なんだけどな
ソニーはまだ成熟してないから最新機種じゃないと使い勝手が悪そうなのが痛いね
パナソニックとかならG7でも完成された操作性だが、R3でやっとそのくらいだもん
それにフルサイズ買うなら動画だけではなく静止画もだから画素数は二千万は欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。