トップページ > デジカメ > 2017年12月07日 > VqljvZ8W0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-F7Qh)
Nikon D700 Part77 [無断転載禁止]©2ch.net
Panasonic LUMIX G1〜G7/G8/G9 Part57
ニッコールレンズ in デジ板 140本目

書き込みレス一覧

Nikon D700 Part77 [無断転載禁止]©2ch.net
936 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/07(木) 02:57:28.09 ID:VqljvZ8W0
D700から機種更新しようとD850,D810中古、D750、D750後継機待つ、Df、D500と色々悩んだ結果
悩みすぎて何故かD7500を手にしてD700は継続で使うことに
何でこういう結論になったのか今となってわからないがこれでしばらく使ってみる
D810にDfと同じく1600万画素センサー乗っけてればこんな悩まずに済んだのに
Panasonic LUMIX G1〜G7/G8/G9 Part57
559 :名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fbd-F7Qh)[sage]:2017/12/07(木) 03:15:24.19 ID:VqljvZ8W0
>>524
縦構図や自撮りで使わない人ならチルトの方がいいのは当然で議論の余地も無い
バリアンは裏返しておいて液晶保護にもなるから気分的に安心できるという人もいる
光軸のずれも縦構図ならズレない(機種によっては若干ずれている場合もあるがそれはチルトも同じ)
自分にとってどっちが合っているかどうかという話ならわかるけど、自分の狭い使い方だけしか
考慮しないでどっちが優れているっていう話をする人が多いんだよね
>>524がそうだとは言うつもりはないけどね
ニッコールレンズ in デジ板 140本目
639 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/07(木) 03:52:26.24 ID:VqljvZ8W0
>>637
フォーカスエイドなんて昔からどの大口径レンズでもアテにならないよ
ピントを手前から奥に、奥から手前に移動するときのどの時点で実際に合うのか癖を掴むといいよ
でも程度が良いノクトが20万円だとは破格だね
10年前でもその価格で買えたかどうか
素直に羨ましいよ
俺ならレンズ単体だけ覗いてニヤニヤしてしまうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。