トップページ > デジカメ > 2017年12月07日 > RrMjL38Oa

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/1052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa11-lz/+ [182.251.254.18])
名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-lz/+)
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part87
Sony α7 Series Part111

書き込みレス一覧

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part87
346 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa11-lz/+ [182.251.254.18])[sage]:2017/12/07(木) 04:04:22.07 ID:RrMjL38Oa
俺は35mm焦点距離伸びることより一段開放できる方がいいから24105Gより2470GMだわ
Sony α7 Series Part111
290 :名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-lz/+)[sage]:2017/12/07(木) 04:16:16.47 ID:RrMjL38Oa
7II、動きもの撮るのには向いてないけど止まってるもの撮る分には問題ないしキヤノンの6Dみたいな感じ
まぁ6500がほぼ同じ価格で出ててる現在ではそっちの方が画質もあまり変わらんし機能性は完全に上だから6500推すけど
24-70とかのフル用レンズを表記の焦点距離で使いたいならフル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。