トップページ > デジカメ > 2017年12月07日 > Kt5Sbj6nd

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-200H)
デジカメinfo part76

書き込みレス一覧

デジカメinfo part76
530 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-200H)[sage]:2017/12/07(木) 12:15:45.75 ID:Kt5Sbj6nd
まぁもうじきハイブリッドファインダーが出るさ
ニコンもキヤノンも特許出してるからな
デジカメinfo part76
533 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-200H)[sage]:2017/12/07(木) 12:33:01.12 ID:Kt5Sbj6nd
OVFとEVF シーンに応じて選べる時代がすぐそこまで来てると思うが
デジカメinfo part76
534 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-200H)[sage]:2017/12/07(木) 12:34:21.08 ID:Kt5Sbj6nd
あっそか 選びたくても選べない会社もあるな
デジカメinfo part76
538 :名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-200H)[sage]:2017/12/07(木) 12:42:17.77 ID:Kt5Sbj6nd
小さいマウントのままお家の事情でフルサイズに乗り出さざるを得なかった先行S社に対し
万全の最適化マウントで後玉のでかいプロ用レンズやキットレンズの特許を出しているC社N社
長い目で見てどちらが有利かは想像出来るだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。