- オールドレンズ総合スレ part12
595 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2017/12/07(木) 09:12:41.18 ID:Bwu3l/Gr0 - ニコンのGレンズ用アダプターを買った>>486だが、昨日品物が届いた
さっそくFマウントレンズをX-E2に装着し、件の自動絞りピンを動かすリングの使い心地を確認したよ リングの回転角はFレンズの絞りピンの動作角そのままなので、かなりクイック 正直これでGレンズの絞りを調整するのはクイックすぎて使いにくそうだけど、 プリセットレンズとしてOPEN/CLOSEの2値を切り替えるのなら、これぐらいがちょうどいい レンズ側レバーのスプリングに負けるほど軽くはないが、重いというほどでもない抵抗があり、操作感に不自然さはない。 全閉端に絶妙な硬さのクリックがあり、実絞りのまま使いたい時にも不用意に動かないのは良い Auto-NikkorからAi-Sまで試してみたが、装着レンズによってリングの操作感が大きく変わることは無かった (大口径超望遠とかレバーの重いレンズは知らないが) これで手持ちのニッコールが全てプリセット絞りで使えることになり、個人的には良い買い物だったわ
|